Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

その日ばかりの野鳥観察

あちらも上手、こちらも上手(メジロ)

2021.07.20 21:12

以前から気になっているカイツブリの幼鳥の様子を見に、市内の池に行きました。

その池の傍には、小さな公園と小さなため池があります。

駐車場に車を停めて早々、小さなため池の方角から「チィー」と特徴的な鳴き声がしました。

カワセミです。



池の傍に生えていたネムノキの枝に止まっていました。

赤い花とセットで撮影できると良かったのですが、位置と光加減が残念でした。

何度か飛び立ち、器用にも池の上を飛んでいるトンボを狙っているようでした。

カワセミの英名はKingfisherですが、まるでFlycatcher(ヒタキ類の英名)です。

餌を捕まえるのが上手です。


そんなカワセミを眺めていたら、ネムノキにもう1つの動く影を見つけました。

メジロです。



まだ子育て中なのでしょう。

ネムノキの葉に潜む、緑色の芋虫を何匹も咥えていました。

咥えている芋虫を落とさずに、器用にも次から次へと獲物を捕まえていました。

こちらも、餌を捕まえるのが上手です。


肝心のカイツブリは、大きい池で3羽の幼鳥が元気に泳いでいます。

また、水辺には新しいカイツブリの幼鳥が誕生していました。

画像には映りきれていませんが、確認できる範囲では幼鳥は4羽います

様子を見に行く楽しみが増えました。