Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

日本教材製作所 Nihon Kyozai co.,LTD.

アイスクリームの作り方(ハーフセラ)

2021.07.21 07:12

毎日暑いですね。冷たいものが食べたくなる今日このごろ。粘土で作るアイスクリームなどいかがでしょうか。

軽量ねんど「ハーフセラ」を使えば、簡単にアイスクリーム独特の質感を作ることができます。

①適量のハーフセラに絵の具を練り込み、色をつけます。

②画像のように、指でぐいっと押しつぶすようにして左右に伸ばすと、いきなりアイスクリームのような質感が現れます。思うような感じになるまで、何度か試してみてください。

③気に入った質感ができたら、できるだけ表面に触らないように、後ろから押し出すようにして表面を丸くします。

④丸いカップ状のもの(写真では軽量スプーンを使用)にそっと入れて形を整え、余分な粘土をちぎりとります。

⑤はみ出した部分をスプーンのフチに押しつけるようにしてだいたい平らにしたら、スプーンから粘土を外します。粘土をなるべくかるーくスプーンに入れるだけにしておけば、スプーンの柄を机にコンコンするだけでポロっととれます。

⑥はみ出した部分をつまようじで整えます。余分な粘土を取りながら、つまようじの先でツンツンして質感を作ります。

⑦完成!

コーンもつけるとさらにおいしそうですね。マーブルやチョコチップ入りなど、いろんなアイスを作ってみて下さい(^_^)