Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

THOMAS MAGPIE のTシャツで夏を楽しもう!

2021.07.21 11:01

いよいよ夏到来!

急に訪れた夏の暑さ。体も心もついていけない気分になりがちですが、そんな時こそ元気なTシャツで気分をもりあげて見るのはどうでしょう。

THOMAS MAGPIE からとってもオシャレでカッコいいTシャツがたくさん届きました。


今日はそんなTシャツを一挙ご紹介します。

サイズはすべて2タイプ。コンパクトなショート丈とユニセックスのオーバーサイズ。


スタイリング次第で全く違ったイメージで着ることができます。


ショートタイプは、コンパクトに見えるものの身幅がゆっくりしているので体のラインをひろいません。

1枚でしっかり映えるTシャツだからボトムを選ばないのもポイントです。

こちらはオーバーサイズのビックTシャツ。

ヒップがスッキリ隠れる丈なので、スリムなボトムとの相性抜群です。


このT  shitsのロゴ訳は、ナイチンゲールの言葉から

never give nor an excuse.

決して言い訳をしないで


んーーー!胸が痛い言葉。

今回は 【 医療 】がテーマのTシャツ。

看護師の祖とも呼ばれているフローレンス・ナイチンゲールの言葉がロゴに使われています。


【ロゴの意味】

I attribute my success to this:I never gave or took any excuse.


「わたしが成功したのは、絶対に言い訳せず、言い訳を受け入れなかったからだ。」


I never lose an opportunity of urging a practical beginning ,

however small,for it is wonderful how often in such matters the mustard-seed

germinates and roots itself.


「物事を始めるチャンスを、わたしは逃さない。たとえマスタードの種のような小さな始まりでも、芽を出し、根をはることがいくらでもある。」


ナイチンゲールの言葉より。

素晴らしい言葉。どんな人にも当てはまるメッセージではないでしょうか。


そして、そのナイチンゲールがプリントされたTシャツも今回登場しています。

HOWEVER SMALL   どんなに小さくても…


ナイチンゲールの言葉から生き方が見えてくるような気がしますね。


「小さな始まりでも、芽を出し根を張ることがいくらでもある」


オシャレだけには留まらない、なんだか勇気まで持てそうなTシャツです。


もちろんロゴ苦手!でも…

THOMAS MAGPIE は大好き!という方にはこちら。

Thomas Magpie Pharmacy

トーマスマグパイ薬局


THOMAS MAGPIE のお薬屋さん気分で着てみるのはいかがでしょうか。


さて!たくさんのTシャツをご紹介しましたが、お好きな1枚はありましたか?


grasol Home 浜の町、千歳町でご覧いただけますのでぜひ興味のある方はぜひ。

もちろんオンラインショップでもご覧いただけます。


THOMAS MAGPIE | トーマス マグパイ

NOBUKO OKUMURA / JAPAN

福岡の人気バッグデザイナー『 intoxic.』の奥村展子氏がディレクションを務めるウェアブランド。

THOMAS MAGPIEとはデザイナーが留学中に訪れたオーストラリアの道に付いていたマグパイストリートからとった名前。

カジュアルとエレガントが融合したユニーク溢れるデザインそしてロゴデザイン、テキスタイルに拘ったファッションを提案しています。