薪ストーブ

2017.01.31 08:48

太い剪定枝を薪ストーブで燃やしてます。

太過ぎて普通には燃えなさそうなので、乾燥した薪とかで『※おき』をつくり、その後に投入!!

切り口から水分が出てきてジュワジュワ音がします。


※おき【燠・熾】

1.赤くおこった炭火。

2.薪(まき)などの燃えさし。


薪ストーブで暖をとりつつ、火が消えないように補充しつつ、おっちゃん家のサマーブラックの剪定。

大木過ぎて私にはついていけません…

「ここはこうかな?」なーんて思っておっちゃんがそう切ることはあまり無い…

樹冠が埋まっていて、お互いの枝が重なりあう状態なので、隣の樹の枝も見ながらの剪定で、想像力が追いつかないのです…


シャインの畑の剪定は本日をもって、ひとまず終了しました!

マメ科植物で窒素固定させたいので、クローバーか、ヘアリーベッチか、そんなの撒きたい!