Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

#300日祭 のこととか。

2021.07.23 16:39



さぁ、何を書こう。


明日は(日付変わってもう今日は)朝イチから動かなくてはならないので早く寝た方がいいのはわかっているのだが、やっぱり書いておきたいと思って30分位でまとめようと指先を動かしている。


「ロード・トゥー・マメ子40th」を始めて300日。毎日生配信を始めて300日。

私はInstagramの中で生きている。Instagramを見れば私がなんとか生活していることが伝わるはずだ。


いやしかし。

Instagramの中だけでは生きてはいけない。Instagramでライブ配信をしている前後は確かにInstagramに全集中しているわけだが、それ以外はもっと普通の生活をしている。合間で働き合間で食べて合間で寝ている。


その間に様々な思いを抱える。

配信の何かに伴うこともあれば全然関係ない違うことで悩んだりもする。


300日やって、またちがう何かを感じ始めている。


もしかして慣れてしまったのか?

調子が良かったり落ち込んだりするこの見事なルーティンにも慣れ、それでも生配信する自分に慣れてしまってはいないか?


慣れってやつは本当に怖い。

始めたての仕事でも慣れてきた時に必ずミスをするし、慣れすぎちゃうともっと恐くて大抵の人は手を抜き始めるのだ。


#300日祭 の準備は私にしてはだいぶ早く取り掛かった。その期間、2個ある出稼ぎ先の一つが変わったこともあり生活スタイルが少し変わった。


それもあってなのだが、例えば毎日上げるストーリーズ(その日の配信時間と配信内容を伝えている)の更新時間も変わっていってしまった。


気にしなさすぎのようで気にしている自分がいる。

そういう変化は視聴者の皆様にどういう風に伝わっているのだろう。


私はInstagramの中でなんとか生きている。

あと200日、どういった変化をしていくのか。それとも変わらないのか、予想できない。


映えるとか映えないとか気にしたいけど気にする余裕がない。とりあえず真ん中にある支柱みたいなものがブレないことだけを願っている。

このわかりづらいプロジェクトを始めた勢いみたいなものは絶対無くしたくない。


そう思ってないと面倒くさがりで計画性がない私はすぐ倒れてしまいそうだ。

あ、いや。

倒れたことは何度だってあるけど起き上がれなくなりそうだ。


そう、倒れてもいいけど起き上がらなくてはならない。


そんな奴なんだけど、

ここまで来れちゃったよ。

みんながうまく持ち上げてくれてるんですよね。いい意味なのか悪い意味なのか、どちらでもいいと今の私は思っているんだ。


その姿は昔のあの時と変わらなくてね。

その姿を知っている昔の仲間たちが明日は集まってくれます。


#300日祭 はそのメンバーで盛り上げ楽しもうと思っています。


参加してくださる皆様、手伝ってくださる皆様、本当に本当にありがとうございます。


見てくれる皆様も、見ようとしてくださる皆様も本当に本当にありがとうございます!


思いはフライヤー画像に込めました。

読んでいただけたら嬉しいです。



明日のメンバーとその頃の路上ライブ仲間でやったイベントが、#300日祭 に繋がっています。


過去と現在が混在して未来へ・・・?


楽しみます。

それが皆様にも少しでも伝わりますように。





若さゆえ・・・



恥ずかしいけど!

なんも変わってないわ!!



他のみんなも(笑)



ゆげマメ子Instagram

https://www.instagram.com/yugemameko_desu/