演じるということ(mame)

2021.07.24 04:04

みなさんこんにちは!

劇団「Re:Start」のmameです🐿


最近毎日暑くて…寝る時に除湿をかけはじめました。

ギリギリまで頑張ってみようと思ってたんだけど

起きた時の身体の火照りがすごすぎて!


起きた時に体が冷えてるので、それも心配なんだけど…なんかいい対策ないかなぁ😶


みなさんも熱中症には気をつけてくださいね!☀️


さて最近の稽古ですが、

事務所(兼稽古場)が建ち、最近は事務所で稽古をしております☺️



団長と副団長の夢が叶いました!すごいよ〜!


近くで夢を叶えている人をみると、自分もがんばろうってなる☺️✨


稽古内容はというと!

「セリフの感情がわからない」

 壁!

とてもわかる


一つの言葉や句読点の位置に

想い、気持ちが詰まってる。


しかも自分ではない人(人じゃない場合もあるけど)の気持ちを理解して、自分の体を通して

それを表現するのって、難しい。


自分じゃないからね!


脚本家の意思を読み取って役という着ぐるみを着て自分ではない存在を表現する


って、めっちゃ難しくない?

しかも一人じゃなくてそれが何人もいて(共演者)、話したり、戦ったり、仲良くなったり、好きになったりする。


しかも相手も演じてるわけで…。

目の前にいる人はいつも知ってるその人じゃないわけで…。

いろんなひとの話を聞いたり

本を読んだり

作品を見たり

いろんな考えを知ることで

気持ちの理解って深まっていくのだとおもうなぁ〜


何事も経験!きっとその人にしかできない

表現が、誰かの心を動かしたり、

助けになったりするんだろうなぁ〜


演劇ってすごいねぇ☺️



演劇をしてる人は、

いろんな見解を持っている人が多い印象があるって言われたことがあって


なるほど🤔となった


普段から稽古で心をめちゃめちゃに鍛えてるんだわ

感情のコントロールとか、この人はこんなふうに考えるから、こういう表現をするんだろうとか。


体も鍛えないといけないんだけどね…!!

いやほんとに演劇ってすごいね。



以上!mameでした🐿



劇団「Re:Start」第5回公演 ツキガミフォーチュンペンダント

●日時、場所

9月4日(土)

東金文化会館 小ホール

(千葉県東金市八坂台1丁目2107番地3)

●開演時間

13:00(開場12:30)/18:00(開場17:30)

※公演時間は、1時間20分を予定しております。

●チケット

【大人チケット】※1名

当日:2000円 前売り:1800円

【ペアチケット】※2名

当日:3600円 前売り:3200円  

【グループチケット】※4名

当日:6500円 前売り:5000円 

【中高生学割チケット】※1名

当日:1000円 前売り:1000円

【小学生チケット】※1名

当日:500円 前売り:500円

【未就学児】

無料

チケットはこちらから!↓