☆Judo fan!?☆ どんだけ柔道好き!?

This is a nameplate of the house which one judoka live in.
The "ku SAKURA" is one of the famous name of judo kimono brand.
It means that the guy who is a jujoka love judo.
遠征先の柔道の先生宅に、食事に招かれることがよくあります。
ビクター先生は過去に日本人先生に指導された経験がある72歳の大先生です!!
そして彼に招待されて家に行くと、表札を見てビックリ!!
『Ku SAKURA』です。これはとても有名な柔道衣の商標なのです!
「どんだけ柔道好きなんですか!?」と突っ込みました。

A big teacher said that a strong judoka is a good eater.
「強い柔道家は、よく食べる柔道家だ!!」
食事中、先生は何度もこの言葉を口にしました。
学生時代の合宿を思い出します。目の前にある美味しい物をひたすら食べます。
お腹が膨れてきても食べ続けます。有難いことです。感謝しなければいけません。

The Judokas put their judo-kimonos on the mats like this for next day.
次の日のために柔道衣を道場に広げて、みんな帰宅します。
気候的には雨期ですが、乾燥しているので乾きます!
I like it!!!
Every judoka weighted themselves before and after a training.
初めて見ました!
このクラブの柔道家は、練習始めと終わりに体重を図って記録しています。
階級によっては、体重がシビアになることがあるので、日頃からしっかり管理していることに関心です。
そして体重計はよく壊れていることが多いのにも関わらず、デジタルの立派な体重計があったことが驚きでした。
Everyone!! Good job!!!
They did training well for one week.
1週間毎日の練習!みんなお疲れ様でした。
次、みんなに会えるのは全国大会かな。
また、成長が楽しみな柔道家が増えました。