陸上自衛隊の戦車プラモ塗装のまとめ
2017.02.02 08:47
さてだいぶ陸自の戦車も揃ってきましたので、一度ここいらでまとめておこうと思います。主力戦車ばかりですが、塗装の参考にしていただければと思います。
陸上自衛隊 10式戦車
日本の陸上自衛隊に配備されている、現在最新の戦車です。シンゴジラで撃ちまくっていたのがカッコよくて製作しました。タミヤの 1/35 キットを使っています。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/6874/8de49553504fc124da72ee5b3f9c1f72_37312a0e7c56e64d31c33fa18c3ee3fe.jpg?width=960)
- [戦車塗装] 陸上自衛隊の10式戦車を塗装します!(前編)
- [戦車塗装] 陸上自衛隊の10式戦車を塗装します!(後編)
- [お戦車さんぽ] 第10回 陸自の10式戦車くんとおさんぽ(前編)
- [お戦車さんぽ] 第10回 陸自の10式戦車くんとおさんぽ(中編)
- [お戦車さんぽ] 第10回 陸自の10式戦車くんとおさんぽ(後編)
陸上自衛隊 90式戦車
第3世代の主力戦車。カクカクした砲塔がかっこいい。キットは持っているのですが未製作…。夏までには完成させます!
陸上自衛隊 74式戦車
お気に入りの車両でなぜか何度も製作しています。戦後の国産戦車2代目、質実剛健なその姿はグッとくるものがあります。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/6874/41ce91d085d8325fceb854324646fd6a_2bc297b8fcce279e80c36b7c776a1d9b.jpg?width=960)
[戦車塗装] 陸自の74式戦車を第11戦車大隊所属で製作する
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/6874/2e2352d16b828ff8fe22d2a44c035727_399e4588df76ae628f7b2b2b380b6fcd.jpg?width=960)
[戦車塗装] 陸上自衛隊の74式戦車を大洗女子の車両として作る
陸上自衛隊 61式戦車
戦後初の国産戦車であります。主砲の形がやや古めかしいのがまたたまりません。
[戦車塗装] 陸上自衛隊の61式戦車を大洗女子の車両として作る
陸上自衛隊 M41 ウォーカーブルドッグ
米国が開発した軽戦車。1960年代初頭から1980年代初期まで陸自に配備されていたそうです。
まとめ
陸自の戦車はいいですねえ。皆さんもぜひ陸自の戦車を作ってみてくださいね!