Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KATSU FUJII

亡き王女のためのパヴァーヌ

2017.02.03 12:28

冨田勲の「亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル」。

深淵なるRavelの回廊と、木製電子音楽が織りなす近未来幻想郷。

リリースは1979年だが、今聴いても新しい。

その時代倒錯的な感覚が、心地よく切ない。


弦楽器の音は本当にリアル。

2回ほど登場するステップシーケンサーも快感。


ふと思うのだが、冨田勲はコードには何を使っていたのだろう。

ポリシンセやら、Hammond Organを使っていたのかな。

Mellotronっぽい音もする。