Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ブラジルの絵本箱

ジャックフルーツ・ジャブチカーバ -ブラジルの果樹

2021.08.02 20:03

- uma série das plantas do Brasil ⑤ flor e fruto de jaca / jabuticaba -






「わぁ

幹に、実のつぶつぶが

なってるよ!」




これはね、

わたしが若い頃

旅でブラジルにやってきて


最初にびっくりしたことのひとつでした。






ジャブチカーバというフルーツ。


ブドウみたいな食感で


透明感のある

すっきりした味です。





幹に白い花がびっしりと咲いて

それが実っていくの。




巨峰みたいなブツブツが

すき間なく囲んでいるから


それが

大木の太い幹だったりしたら

ちょっとこわいくらい。







いっぽうこちらは

東南アジアでもよく見かける

ジャックフルーツ -jaca ▼




やはりこれも

大木の幹に

ジカに花が咲いて










でもって

そのまま

実になっていくんですけどね






このくらいだと

実としてはまだまだ幼くて


このあと


両腕で抱えきれないほど

ずっしりと育ってゆきます。




中身は

ねっとりと甘くて

ドリアンの仲間みたいです。




この動画は

青空市でわたしが撮影したもの▼


日本のTVニュースでも

使われたことがあります。



青空市では

売り手とのやり取りも楽しめる

ちょっとステキな時間です






都会で出会う果樹


今回のシリーズは

このへんで・・









【アーカイブ・果樹】・・・・・・・・・・・・・・

柑橘の花・マカダミアナッツの花

シナモン・カカオ 実と花

バナナの新芽と花・マンゴーの幼い実り

国名の由来となったブラジルの木



【都会の実り】・・・・・・・・・・・・・・・・

5月晩秋・コーヒーの実り

コーヒーの芽・1年の成長

ザクロの実と花が揺れてたよ