草木循環Labo

破壊せよ!!バール女子、再び

2021.07.28 00:56


先週の土日はあちこちの壁解体。

台所と茶の間、そして2階の和室と洋室。


壁を壊すと言えば…

そう!バールですよ!!



今回の解体範囲は過去一広い面積でした。

いやはや、何度バールを振るったことか。



歩数計ならぬ、腕振った回数を記録してくれる機械があれば数字を見てみたかった🤣


滝のような汗をかきつつ、激しい運動。



最初はバールを上手く使いこなせず、

力技で解決しようとしたり(もちろん上手くいかない)

職人(たーちゃん)に頼ろうとしたり(もちろんスルーされた)しましたが


やり方とコツを教えてもらって果敢に挑戦していると…


あれ?

…なんか、


…え?

そういうこと?


という感じに、

細かいところの壁剥がしも少しずつ上手くいくように😆✨



ストレス発散感半端ない🤣👍

なにこのスッキリ感✨✨


最初は👆こんな感じだった2階の洋室も…



こんな風になりました😆‼️

壁に斜めに入ってる線?は一階の屋根です。

下は和室。立派な梁が入ってました😍



続いて2階和室のビフォー👇


雨戸袋の隙間に鳥が巣を作っていました😲(既に使われていない)


after写真がこちら!


もっとたくさん写真撮りたかったけど、

一旦作業始めちゃうと軍手外すの面倒だったり

埃が凄かったりで、意外と撮れないんですよね😅


専属カメラマン求ム(笑)



今回の作業は、実施の数日前に参加したマルシェディスプレイの講座でご縁ができたよしえさんが参加してくれました☺️

1人でも作業人数増えると進みが違う〜😆✨



まだ壊す壁残ってるのでやりたい方はコメントください👍


次回の作業デーは7/31-8/1です👍✨

(内容は壁壊しじゃないかもですが)

参加者いつでも大募集🎶

普段できない体験をしてみませんか??



#セルフリノベーション #セルフリノベーションの過程 #DIY #リフォーム #空き家リノベーション #空き家 #移住 #田舎ぐらし #空き家活用 #地域づくり #リノベーション  #平塚市 #きじま #地域活性化 #参加者募集 #自然が好き #バール女子 #ストレス発散