草木循環Labo

【急募】ハンマーでひたすら石を砕く簡単なお仕事です

2021.07.29 10:06

どうも、yukkiです。


平塚ハウスリノベーション、前回は華々しく(?)派手な壁壊し作業でしたが、今回の作業は打って変わって地味めな感じ。


何事も、派手な行いの前後には

必ずそれを支える裏方の作業があるのです(真顔)



壁壊しの前には、カーテンやカーテンレールを外したり、家具を撤去したりといった作業がありました。


では壁壊しの後は?



それは、壁に使われていた石膏ボードを細かく砕く作業です👍

ボードを細かくするのは、現場指揮監督兼総責任者のたーちゃん曰く、「捨てる側の心遣い」だそう。


諸々の事情でトン袋に入れる必要があり、

細かくすることで袋にたくさん入るようになるのだとか。



まぁ、そんなわけで

文字通り山のようにある石膏ボードをひたすら砕いて細かくするという簡単かつ単調なお仕事が発生したのです。


ちなみに午前中私は残置物の仕分け整理をしていたので、たーちゃんが1人で粉砕業務にあたっていました。


音楽をかけ、半分トランス状態になりながら

ハンマーを振り下ろしひたすら砕くたーちゃん(笑)


目の前にそびえ立つは石膏ボードの山。。。



👆午前中の作業終了時点。

手前が未処理。奥が砕き済の山。



そして何もしていないのにまるで自分の成果のような顔をして自撮るワタシ(笑)


午後からはしっかり参戦しました👍



気合い入れてハンマーを握ります。


音楽かけて、2人で半分トランス状態で石膏ボード叩きまくる様子は相当異様だったと思います🤣

が、無事誰にも見られることなくタイムアップ。


ご近所さんから電話があり、打ち合わせに出かけたので本日の作業はこれにて終了〜❗️


次回の作業は土日です🎶

作業内容はまだ未定ですが参加者募集してます😆



#セルフリノベーション #セルフリノベーションの過程 #DIY #リフォーム #空き家リノベーション #空き家 #移住 #田舎ぐらし #空き家活用 #地域づくり #リノベーション  #平塚市 #きじま #地域活性化 #参加者募集 #自然が好き #自然が好きな人と繋がりたい