GUINNESS & PIMMS

Tea or Coffee?

2017.02.04 22:39

コーヒーも紅茶も大好きな私。

特にコーヒーは、一昨年手動のミルを購入してからは豆を挽くところから楽しんだりしています。

紅茶はまだまだ勉強不足。

せっかく紅茶の美味しいイギリスに住んでいるので、ちゃんと学んでおきたいな。


どちらもほぼ毎日飲むものなので、道具もカップも見た目に拘りたいなーと思っていた矢先、またしてもAnthropologieで出会ってしまいました。

コーヒーのPour-Overとマグカップ、

そして私の理想にかなり近いティーポット!

全てBridget Bodenhamというオーストラリアの方のデザインです。

持ち手のデザインといい、ゴールド、ブルー、ホワイトの組み合わせといい、見た目が完全に好みでした。

ギネスくんとピムスくんにも見てもらおうと早速報告!


ギネス&ピムス『ふむふむ。』

ピムスくんの顔が!!

ポアオーバー越しにじとーーーと見つめ合うふたり。

日光に当たりつやつやなギネスくん。

珍しく真顔のピムスくん。

あれあれ?

これはもしかして…

…鼻ツン♡

ふたりには私の新しいティーポット達なんてどうでもよかったのでしょう!笑

今度はギネスくんだけに頼んでこんな写真も撮りました。


おやつタイムの設定です。

ギネスくん、

ドーナッツにはコーヒーかな?紅茶かな?

ぽへーーーー。

どっちでも、いいらしい。

冗談はさておき、使い始めてひとつ問題が…

お気に入りポイントでもあった持ち手なのですが、

めちゃくちゃ熱くなるのです( ;∀;)

更に想像以上に持ちづらい…。

でも!

見た目の可愛さで全て許す事にします♩

明日はコーヒーと紅茶、どちらにしようかな?