日本オリジナルのGoogleの検索品質アップデート、求人界隈への影響は?
よく閲覧しているブログの中に、「Googleウェブマスター向け公式ブログ」がありますが、去る2月3日節分に、「日本語検索の品質向上にむけて」というポストが投稿されました。
内容的にざっくりまとめると、
・Googleの評価システムをうまいこと利用して上位検索させている品質の低いサイトの順位を落とす。ページ自体の評価も落とす。
・日本限定のアップデート(世界的にも特殊な部分が多いので、こういう事になったのかと思います。きわめて異例の事かと。)
・情報の正確性や著作権うんぬんに関しては、そこまで厳格に判断していない
という感じです。
いろいろな所で書かれていますが、WELQ問題だとかの影響かと思います。
BUZZFEEDさんでも詳しく書かれておりました。
ページ数で稼ぐコピペ系サイト。多くはキュレーション系とかでしょうか。検索結果汚染の対処という感じなんでしょうかね。ただ、公式にも、「検索品質向上のために、継続的にサイトの品質評価アルゴリズムのさらなる改善」を行っていくとあります。
では、求人関連で影響が出そうなのはどんなものかなぁと考えてみました。以下あくまでも僕の推論です。
・応募管理システム(弊社のOBOとか、他だとリクオプとか)で入稿している求人案件詳細ページ。単なるコピペ量産だとか、無いとは思いますが、例えば派遣業とか人材紹介業とかで、他メディアからの文章まるっとコピペとかそういうやつ(そもそも著作権的にどうかと思いますが)は、確実にランクを落とされると思います。
・ネット系求人広告でも、いわゆる枠型商品(あえて商品名は伏せます)で、コピペ運用をがしがしやってる所は、評価が落ちると思います。ただ、メディア全体で対策を打っていると思うのであれだと思いますが。
・Indeedに関しても、ある程度影響が出るかもしれません。が、そもそも求人情報を吸い上げて成り立っているメディアなので、それほど影響はないのかも。Indeed対策だけに注力するならいまのところ無視してもいいかなとも思いますが、僕的には、Google対策>Indeed対策 なので、やっぱりだめ!あかん!
そんな感じでしょうか。
でもね、基本的には
「真っ当なことをやっているサイトだったら、何も怖がらず対策なんて必要ないよ」
という事であります。
内容の薄いページを量産してんじゃないよ!ってな話です。ズルはいけません。
だから、ずっと言っている事ですが、基本はすべてこう。
・検索してくるユーザーが何を求めているのかをちゃんと把握する!
・ニーズを満たす良質でオリジナルなコンテンツを作る!(求人だと、コピペになる部分がでてくるのは仕方ない。仕方ないので、オリジナルにできる部分だけでもしっかり作りこむ!あと、その作り込みのお金はけちらない!ここをけちると、あとで手痛いしっぺ返しがくるかも)
・自然検索だけではなく、きっちりとサイト・企業のファン化のための施策、SNS、Web系の広告など、複合的な集客企画をちゃんとやる!で、PDCAをまわす!
真っ当にやればええだけ。ずるしたらあかん。
新しいアルゴリズムが適用されてまだ数日。これからいろいろと影響出てきますね。逐次チェックしつつ、われわれは、真っ当なコンテンツをどんどん提供していきましょうよ!