Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

wakete.

お気に入り容器でお買い物

2021.08.06 02:45

空き瓶って捨てるの惜しくならないですか?

特にちょっと模様があってかわいいなって思うと、すてられません(笑)

とっておいても使い道がないと、泣く泣く資源へと手放していましたが、

量り売りでの買い物ができるようになって、瓶のリユース率が劇的アップ!

瓶が使えて嬉しいです。

まぁ、それでも収納には限りがありますが・・・。

並べるとテンションあがります。


瓶に入っているのは、大豆、小豆、黒豆、ひよこ豆、レンズ豆・・・と豆類多め。

あとは、ナッツ、雑穀、昆布やパスタなんかも瓶で保存しています。


自家製ジャムや甘酒、塩麴、玉ねぎ麹、醤油麹、小豆麹、にんにく麹、醸ししょうが、それから梅サワーシロップも、空き瓶で保存してます。

もう冷蔵庫は瓶でいっぱい(笑)


うちで使っているのは、もともとトマトソースやジャムが入っていた瓶がほとんどです。

ソースなどの汁物が入っていた容器は、一応密閉できるものと判断しています。


100均でもガラス容器は買えますけど、水物入れた時に漏れないかなぁ?と心配になるので。



最近のビン選びのこだわりは、口元までストレートかどうか。

口元よりボディーの方が太いと、段差があって洗いにくいんです。

乾物はいいんですけど、うちは発酵物を入れたりするので、やっぱり洗いやすい物の方が使いやすいです。



みなさんのお気に入りの容器も、ぜひお披露目してくださいね。

wakete.でお待ちしてます♪