Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KATSU FUJII

Anthony Phillips

2017.02.09 14:28

Anthony Philipsは元Genesisのメンバーだ。

初期2作品で脱退してしまったが、Genesisの叙情性は、Anthonyの影響によるところが大きい。

そして私もこのAnthonyの牧歌的な叙情性に影響を受けた。

↑昔コピーしたAnthony Phillipsの曲。

因みにAnthony Phillipsカバーだと、Hyperborealという人がYouTube界隈で有名。


Anthonyの小品集、Private Parts & Piecesシリーズはイージーリスニング、BGM作曲の良いお手本だ。

Private Parts & Pieces IX: Dragonfly Dreams収録の、Old Faithfulのような曲を作りたい、と思い、適当にストリングスサウンドなどを重ねてみる。

しかしなんか音がモコモコしている。

空間は満たされているが、クリアではない。

AnthonyのOld Faithfulはシンセに満たされながらも、クリアな爽快感がある。

明日、試行錯誤しよう。

ちなみに曲名はLove in the 31st centuryにする予定だ。