下伊那郡松川町の隠れ家アロマセラピーサロン あんふるらーじゅ

スギナ(ホーステール)①

2021.07.23 11:35

𓃩⁣

今朝の収穫🌿⁣

スギナ(ホーステール)⁣

先日、知り合いの方とお話ししてて⁣

彼女、スギナをお酢に漬けて⁣

リンスを作ってるって教えてくれました。⁣

そのスギナリンス、洗面器のお湯に⁣

5ccくらい混ぜるだけのものらしいですが、⁣

彼女の髪の毛がとっても艶やかで⁣

びっくりしました☺️⁣

私は、フィトテラピーを学んでいながら⁣

このリンス…、⁣

いや、このスギナの力を生かしきれず⁣

恩恵を受けてるどころか、⁣

雑草との戦いのように⁣

毎年むしりとって処分していました😱⁣

ごめんなさい🙏⁣

知り合いの彼女は、⁣

スギナを見ると【宝】に見えるそうです♡⁣

そして思い出したのが⁣

ルボア フィトテラピースクール @lebois_phytotherapy_school の恩師⁣

森田敦子先生 @atsuko1705⁣

のお髪もとっても綺麗だったこと🙆🏻‍♀️⁣

先生もスギナ(ホーステール)をお茶として飲んでいるとおっしゃっていました!⁣

そして髪の毛を一度も染めたことがないって。

プログレⅠの授業の時、画面越しでしたか⁣

白髪なんて全然ありませんでした👏⁣

スギナの力、すごいですよね😳⁣

私、白髪多いです🥲⁣

もう、こうなったら⁣

スギナ飲みましょう!って⁣

モチベーションが上がってきて、⁣

朝わずか1分の収穫作業♡⁣

今考えてるのは⁣

•スギナのリンス⁣

•スギナのお茶⁣

•スギナのチンキ⁣

•スギナ石鹸⁣

フィトテラピー学んだこと、⁣

どんどん実践していきたいな⁣

サロンにいらっしゃったお客様♡⁣

私のうんちくを⁣

いつも辛抱強く聞いてくださり⁣

ありがとうございます☺️🙏🙏🙏⁣

スギナ茶出来上がりましたら⁣

お出しいたしますね🌿🍵⁣

こだわり強めですみません🥰🙏⁣

最後までお読みいただき⁣

ありがとうございます♡⁣

お時間がある方は、⁣

良かったらもう少し🥰

🌿スギナ(ホーステール)🌿⁣

ミネラル類、特にケイ素を多く含む⁣

中国漢方では、利尿•咳止めの目的⁣

ドイツでも同様の治療目的⁣

むくみ、デトックス、リウマチ、外傷、毛髪、⁣

爪の保護にも良いと言われてます。⁣

婦人科系には、月経過多の改善。⁣

カルシウムの吸収を助けることから骨粗鬆症の予防。湿疹、かゆみにも良いと言われています。⁣

(マテリアメディカ抜粋)⁣

✣✣ ご予約・お問合せ ✣✣⁣

InstagramのDMまたは、⁣

Facebookのメッセンジャーからも⁣

承っております☺️❤️⁣

❀❊❀❊❀❊❀❊❀❊❀❊❀❊❀❊❀❊❀⁣