Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ファスティングで精神をボロボロにしない

2017.02.15 15:31

こんなこと書くとまた何か言われそうですが、ファスティングを推奨している人って結構います。

今は、芸能人とかも試してみたりしてちょっとしたブームですよね。


でも私が経験したように精神を固着させてまでやってはいけません。

絶対失敗しますからね。

もしやるなら楽しくやって欲しいなと思います。

仰々しく考えるのではなく、身体軽くなった~。

良かった~。


ぐらいに考えてやって欲しいなと思います。

色々と理屈をこねない方がいい。

特にファスティングをすると血液の流れがどうとか・・・。

何々だからファスティングをするんだ!!

とか下手な理屈こねるとそれに囚われて精神がボロボロになったりします。

そういう気持ちでやると断食を楽しめなくなりますよ。

これ絶対に間違いないことです。


精神が硬くなって固着化して不自由になることすらあります。

そうなったらちょっとやばいです。


苦行でもなんでもないのですから・・・。

難しく考えることなくやって欲しいな~と思います。

そうすると「食」ってかなり習慣に左右されているんだと実感して貰えると思います。

お腹も空いてないのに時間が来たから食べるとか・・・。

食べなきゃって思って食べてるっていう週間に気づきます。


また、断食して健康になろうなんて考えない方が絶対にいいです。

ましてや神に近づこうとしてなんて思いながらはやってはいけませんよ。(笑)

絶対に失敗しますからね。

実験と思ってやる方がいい!!


身体の実験ですね。

食べなかったらどうなるか?

単純な疑問で身体を観察する。

それで良いことだと思います。

まあ一回やったらわかります。

それで良いのでは?


そういう気持ちでやってみると食べなきゃいけない。

なんて考えもなくなります。

風邪引いて食欲ないのに食べなきゃとも思わなくなると思いますよ。

食欲なかったらたべやんとこ~


って思うはずです。

断食すると身体はとても正直になります。

それは事実です。


ほらね神に近づいたってことですよ。

すご!!