Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

日本語教師こんぶの会

現場と会議室、事件はどこで起きている?

2021.08.09 15:28

ご訪問頂きありがとうございます。
日本語教師こんぶの会です。

「ブログ充実&強化月間」

言ってしまったわりに3連休をのんべんだらりと過ごし

いよいよ日付が変わりそうな(書いているうちに変わった)

このタイミングで、重い重い腰を上げて書き始めました💦


私は文才もない上に「こう書いたらどう思われる!?」

などとビクビクするチキンのため、

個人のブログも開設休業で幾年月の状態です。

それでも「3分の1(こんぶメンバー3人のうちの1人)だし、

気楽に書いてみましょう~♪」ともう一人のメンバーに

言ってしまった手前、頑張るしかありません😅


こうして自分を追い詰めないと行動に移せない

残念な私の駄文ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。


さて、タイトルにある「会議室と現場」というワード

一昔前に映画(ドラマ)ファンだったみなさんには、

すぐにレインボーブリッジが連想されると思います。


「事件は現場で起きている」


数年前までは私も心底そう思っていました。

会議室でしゃべってるだけの人にはなりたくない、

ずっと現場(教室)でワイワイやっていたい、

良い授業ができればそれだけでいい!!

と思っていました。


しかし年を重ねキャリア年数も自然と上がってしまい、

それに伴っていただくオファーも変わってきて

嫌でも会議室に入る機会が増えてきました。


まだ慣れていない上にそもそも頭が鈍いので

瞬発的に良い事言ったり、

戦略的に話すのが得意じゃないということもあり、

会議室にいても発言せずメモを取ってばかりですが

その分観察する機会があり、わかったこともありました。


それは

「事件は会議室(だけ)でも起きている」

ということです。


具体的な言及は控えますが、現職場では

「会議室の人間しか知らない事件」が起きています。

先週末ひと段落しましたが、まだ落着はしていません。

これは会議室だけで始まって、会議室だけで終わります。

現場の先生たちに共有しても、混乱を招くだけだからです。


今回これを現場に共有しないと判断したのは

現場の先生たちの心がざわついてしまい、

授業に影響を及ぼすことを避けたかったからです。


この判断が正しかったかはまだわかりませんが、

少なくとも現状混乱なく授業はしていただけているので

悪くはなかったんじゃないかなと思っています。


現場には現場でしか起きない事件や議論があり

会議室では会議室でしか起きない事件や議論がある。

その2つが対立関係になってしまう残念な職場も

現場側として実際に経験したことがあります。


現場側にだけいた時は

「上は何にもわかってないし、わかろうともしない」

と仲間と愚痴っていました。


今は現場との往来をしているので、

「上には上でいろいろあるみたい」と思うし

そのように伝えています。


現場も会議室も何のために議論するのか

なぜ事件が起きてそれを解決するために動くのかって

それは結局顧客(学習者)のみなさまのためなんですよね。

(そうじゃない経営陣とかはいま一回置いときます)


現場と会議室の間には摩擦が起きたり、

反目しあってしまう場面もあるかと思います。

その間で板挟みになって苦しんでいらっしゃる

管理職の方もおそらく少なからずおられると思います。


私は立場的に「板挟み」ポジションではありますが

完全に現場目線で引っ掻き回すので会議室では異物です(笑)

それでも別に上司におもねるつもりはないので

現場というか学習者のみなさんを頭に浮かべて

これからも引っ搔き回すやべー奴でい続けます😅


結局のところ何が言いたいのかというと、

立場や目線によって見える景色はちがうけど

大切なことを忘れずにブレずにやっていきたいな...

そして違う立場や目線の人の見ている景色も

お互いに想像したり尊重することができたら

こりゃもう最高なんじゃないかな~と

そう思うわけです。


職場内だけでなく、教室でもそんな風に考えて

いつもみんなが気持ちよく学べる授業を目指しています。


なかなかうまくはいかず道の途中なんですけどね💦


こんぶのメンバーとの週に一度の「会議(!?)」でも

それぞれの立場や目線であーだこーだ話してますが

いつも心地よいので助かっています。


対面でもオンラインでもまたそう遠くない未来に

ワークショップを開いて

みなさんともこの心地よい話し合いを共有したいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

次はだれ?いつ?も含め乞うご期待✨です😅