Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NKMR ONLINE

瀬戸市役所に行ってきた。

2021.08.12 03:11

昨日は会社絡みのイベントで

瀬戸市役所にカメラを持ってお邪魔しておりました。

詳しくは公式ホームページのリンクを

見て頂くとして、簡単に言うと

「もし災害が起こった場合にはレクビィのキャンピングカーを貸与しますので復興支援等に御役立て下さいね!」というお約束をするもの。


瀬戸市長や弊社社長のお話にもありましたが、

遊びのクルマ、の印象が強かったキャンピングカーですが、ここに来て「動く家・防災シェルター用途」を強く意識されている方が非常に多く、

実際にコロナウイルス関連でも

キャンピングカーを隔離病棟代わりや

医師の宿泊所として貸与されたり、

多種多様な使い方が注目されています。

(私も家代わりに使っておりましたがw)

今回は「カントリークラブ」を市役所に展示しました!

防水シャワールーム付車こそ災害時の最有力候補ですね。

協定書を交わす、瀬戸市長と増田社長!

社長自ら、カントリークラブの説明を行い、

普段お目にかかる事の無いキャンピングカーに

関係者の方々は大変興味深く見ておられました。

市長さんも、楽しそう(笑)

遊びにも、家代わりにも、防災にも使える

キャンピングカー。皆さん興味津々でした!


当日の様子は、後日フルテロップにて

YouTube配信予定ですので

よろしくお願い致します( ^ω^)!