Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

いろんなものを失う年...チャッピー手術成功!

2021.08.10 18:25

(Facebookから転載)


私事で恐縮ですが

早朝、オヤジが死んだから病院に行って欲しいと泣きながら母から電話が来た

鶏が具合が悪いし

行けない、と言ったら驚きすぎて涙も止まり言葉を失ってた

(;^∀^)だよね

いろんなものを失う年だなー


マロがだいぶ悪い

苦しそうに呼吸してる


チャッピの手術の準備もある

今日も忙しくなりそう。




カビマロ現在

(↑Facebook動画へリンク)


高速道路に捨てられたカビマロをクックハウスに連れてきたのは

2019年の4月のことでした

瀕死の状態からやっと復活したというのに 

悲しいなぁ


最後まで頑張って生き抜くと思う

軍鶏はすごいね。


菊池さん、古井さん、酸素キットコメントありがとうございます

水入れ

るものがついていたけど

ホースの付属品が無かったので

次回のために揃えたいと思います

また教えてください




すいません、私事で余計な投稿してしまったばかりにご心配おかけ致しました

死人はほっといても大丈夫、いつか会える

死にかけはほっておけません!


チャッピが送迎ボランティアさんと出発しました

腫瘍摘出手術

チャッピ手術は2回目です

めっちゃ緊張してる、のは私の方

帰ってこいよー


あっ、香典?お気遣なく!クックハウスへ募金でお願いします🤣




チャッピ手術は成功!しっかり麻酔から目を覚ましてるようです!😆

送迎ボランティアさん宜しくお願い致します


応援してくださった皆様、手術代カンパしてくれた皆様、

ありがとうございましたm(_ _)m


腫瘍は検査に出して結果報告待ちます



ベッドシェア中のカビマロ

いやー、何度も死のフチをさ迷い戻ってくる

今日はお尻を反対に向けさせて頂いた(;^∀^)危ないからね


実はエビスもまだ埋めることができていなく

敷地内もう埋めるところがなくて火葬を検討中


で検索しているのですが高額に驚いてるとこです

もう少しお安いところご存知の方教えてください(;^∀^)