Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

その日ばかりの野鳥観察

人気スポット(ササゴイ)

2021.08.18 21:50

ハシボソガラスを撮影した日(8月12日)の事です。

河口付近でササゴイ成鳥を見つけました。

狩りの瞬間には間に合いませんでしたが、狩りの成功後を撮影出来ました。

捕えた小魚はハゼのようです。

この後すぐに飲み込みましたが、まさかのブレブレ写真になってしまいました。

徐々に、狩りの瞬間の撮影に近付いて来ている気がします。



ササゴイはなおも水辺で水面を見つめていましたが、同じポーズのままなので、邪魔しないように迂回して先に進みました。

遠方の浜辺眺めながら歩いていると、足元から飛び去る鳥の姿がありました。

ササゴイ(2号)です。



振り向いて確認しましたが、先程のササゴイ(1号)は同じ場所に居ます。

どうやらササゴイ成鳥は2羽いるようです。

飛んで行った対岸を確認すると、成鳥(2号)ではなく幼鳥(3号)もいました。

合計3羽のササゴイを見つける事が出来たこの場所は、ササゴイの人気スポットのようです。



~追記~


8月14日、同じ場所での事です。

雨の中、傘を差しつつ双眼鏡のみで散策したところ、ササゴイの成鳥4羽と幼鳥1羽見つけました。

それぞれ別々に過ごしていましたが、こんなに確認できたのは初めてです。

渡りの途中、悪天候の影響で足止めをされているのでしょうか?


同じ場所でカワセミ1羽、イソシギ3羽、クロサギ1羽も見つける事が出来ました。

雨が降る中はいえ、カメラを持たずに散策したことが悔やまれました。