走る風景

皇居RUNからの寄り道RUN 神保町「一誠堂書店」ステンドグラス巡り(2017.2.18冬)

2017.02.18 12:57

このブログは↓のブログ記事の続きです。


皇居RUNから道を外れ、神保町へ。神保町は古書店街です。

走りながらステンドグラスを巡っています。神保町の「一誠堂書店」さんに、ステンドグラスがあるという噂を聞き、きてみました。

入口にステンドグラスがありました。

神保町には、レトロな建て物がたくさんありますね。キョロキョロしてしまいます。👀楽しい。

へんな看板あった。

神保町をあとにし、「水道橋駅」まできました。

水道橋には、「水道橋」って橋がホントにあるんですね。

東京ドーム。

「飯田橋駅」まできました。久しぶりに飯田橋きたから、RAMLAのステンドグラスも拝んで行くかな。

九段下のスターバックス近くにある「寿人遊星像」です。かわいそうに路上喫煙所真横にあって、年中煙浴びてらっしゃる。

千鳥ヶ淵の桜並木はまだ枯れ木。

皇居に戻ってきました。半蔵門横の桜もこんな感じで、根元の花壇の方が存在感あります。

ここからまたまた皇居から外れて国会議事堂方面へ。🏃

きたーー!国会議事堂の正門前の公園の桜は、いつも咲くのが早い🌸🌸🌸🌸🌸🐧

🌸桜を見て心に染みる。日頃のイライラなんてどうでもよくなる。日本人だなやっぱり。

桜に感動した。