Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

醤のゴーヤーチャンプルー

2021.08.18 11:21

ゴーヤーチャンプルーの正式な味付けを物知りな友達に聞いたところ

沖縄では「ほんだし」を使うらしいよって笑って教えてくれました


ほんだしとか味の素とか、常備していない我が家でのゴーヤーチャンプルーです


豚肉 お好きな部位で 150g

醤大さじ1 と 酒大さじ2であえておく


ゴーヤー 半分

お好みの厚さに切り塩をふってしばらくおいてから軽く絞って水気を切る


もやし 絶対に50度洗い!


木綿豆腐 1丁 こちらも50度洗い


フライパンでゴーヤーを炒め、豚肉、もやしを入れて火を通す

豆腐は手で大きめにちぎる


ほんだしの代わりは、永楽さんの出汁粉!

無添加で溶けやすいのでとっても重宝しています


軽くひとふりしたら塩胡椒も軽く

最後に醤を大さじ1


溶き卵を加えてさっと混ぜ、火を止めて鰹節をひと握り乗せたらできあがり♡


醤を知らなかったあの頃はゴーヤーチャンプルーの味付け、どうしてたんだろう?


シンプルだけど旨味のお手本のようなひと皿です


ゴーヤーのある今のうちにヘビロテでいただきます😊