ドッキドキ 2 😪

2021.09.08 05:02


早いもので8月が終わってしまいましたね。

暑い暑いと言っていた季節も終わりに向かい私の大好きな秋が来ます!!!


秋って美味しいもの沢山出てくるし、色んなジャンルの服を着られるから大好きなんですよね♥

秋の話はまた今度 (その今度はいつ来るか…)

今回のドッキドキは、〖お泊まり保育〗

去年から幼児クラスを担任して2度目のお泊まり保育です。

2回目だってドッキドキです。

あー、プールの準備しなきゃ、クラフトの見本作らなきゃなんてバタバタしているとあっという間にこの季節。

毎年子どものやりたい事を聞くのですが、毎年違って楽しいです。

今年は 「キャンプがしたい!」

その一言でテーマはキャンプに!!!


お肉を焼いて焚き火をして花火をして、普段絶対園ではできないことをできる特別感に子供たちの目はキラッキラ輝いていましたね✨

楽しんでいる子どもたちの姿を見るとこっちまで嬉しくなります。

残念ながらテントで寝ることはできませんでしがプラネタリウムを付けて星を見ながら寝ましたよ。

夜はすこーし寂しくなって泣き出す子もいましたが寝始めると朝まで起きることなくぐっすり寝ていました。


朝起きてからすぐお楽しみがスタート!

一日目で作った大事なキャンドルが盗まれてしまってお手紙を探しながら自分たちのキャンドルも探しました。

お手紙に書かれているヒントを頼りにミッションを行ったり朝ごはんを食べたり…。

「こっちだー!!」なんて朝から大きな声で園の中を探し回っていました。

無事にキャンドルを見つけ、終わりの会をしたら一日ぶりのお母さん・お父さんのお迎え。

1回りも2回りも大きくなった子どもたちを見ると涙が…😢


卒園まであと半年、どこまで大きくなるのか楽しみです♥



                                            ケンパ高田  やま