Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

TIDE LAND BOOKS

「休みの間何してるんですか?」へのお答え その①

2021.08.19 01:20

こんにちは。店長です。

ここのところ、カフェには新メンバーが入ったり営業時間が変わったり、いろいろありました。


そして、タイドランドブックス & 東ノハテノ国 は、ロングバケーションに入りました。

長期にお店を閉める前に、お店の前で3種類くらい栽培していた、ミントをばっさりカット!!


そして、シマトネリコの木に絡みついていた、4メーターにまで成長した、つるくびかぼちゃのツルを、陶芸家の友人と一緒に、

えっこらえっこらほどいて外し、


スタッフぴったん宅にもらって行ってもらいました。

おやすみの間、溜まりに溜まったいろんな用事を済ませたり、


前働いていたレストランに、アルバイトに行ったりしています。

山武市にあるフレンチレストランメルル ✨

かき氷屋さんがオープンしたんです。

メルル のソムリエ つぐみさんプロデュースの超贅沢デザートかき氷屋さん。


つぐみさん、ありがとうございます😊

偶然、この日にはちあわせた、チーズ工房千の千代ちゃんたち御一行さま。


大学時代の友人がバイト終わるまでの私を待っていてくれて、その間一緒のテーブルに混ぜてくれました。


写真は恵子さん撮影。ありがとうございます😊

今回のロングバケーション中に、成し遂げなければならないこと。


その1つが、新しい器作り。

陶芸と言えば陶芸Yana。

東京芸術大学を出て、長年陶芸科を育成する講師として活躍し、都内デパートでも個展を開催する陶芸家の友人の工房です。


プロにも教える陶芸家だけあって、網羅している技術は幅広く、作りたいデザイン、作り手のレベルに合わせて柔軟に対応してくれます。


東ノハテノ国で使用しているスープのお皿等もこちらの作品です。

東ノハテノ国のスープ皿 1800円

店頭て販売しています。


東ノハテノ国の店先から発芽したつるくびかぼちゃの苗が、陶芸工房の前の畑でぐんぐん成長中!!!


かわいいかぼちゃ^^がんばれ〜

店長が大好きな唐辛子も成長中。

畑があるって、いいなぁ〜

さて、器つくり。

今回作りたいのは、ハーブティー提供時に使う、茶葉を置く豆皿。


サイズを決めて、収縮率を考えて、型紙を作ります。

もうかわいいではないですか。

天才〜!


というか、粘土カットしてくれてる陶芸家のひろこさんの技術とスピードがスゴイ!

プロって、出しゃばらないけどものすごい実力。かっこいー

ヘリをおこし、繊細でとボケてて、ちょいダサかわな顔をつけてあげて、、、

東ノハテノ国の天使のようなキャラクター「しろだるま」たち、完成!!!

陶芸Yanaには、

きーちゃん

というにゃんが居ます。


サービス精神高いにゃんです。

ひとりひとりの来店客に、にゃーんとすり寄ってきてくれてご挨拶。

そとにゃんも居ました。

陶芸終わったら、

みんなでコーヒー屋さんにGO!


MIFUNEYAMA COFFEE

店長には、おしゃれすぎてドキドキしちゃうカフェです。

陶芸家のひろこさんが頼んだ、

アフォガード


めちゃ、美味しそうでした。

いーなー!

でわ〜👋