Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

黒子屋  KUROKOYA

小さなこだわり

2021.08.23 05:41

アナタのこだわりって何ですか?


と問われたときに8割の人は「えー特にないですぅ」って返ってきますが、アナタはどうですか?


「いやぁ、わかりますか?今日のこのココ!自分的にこだわっていましてね」

とか

「この色好きなんですよー。気が付いてもらえてうれしいなぁ」

とか

咄嗟に返せますか?


むしろ上記の様な返しをした場合「自惚れているって思われたらやだな」とか「目立ちたくないので余計な声をかけないで」って気落ちの方が先行しませんか?


でも、何かしらの理由があって、あなたは自分の持ち物を所有していますよね?

本当に気に入らなければ捨てるし。他人にあげてしまうし。もしくは・・・しまったまま忘れちゃうし。

じゃぁ、どうしてそれを身につけたり、持ったりしているんでしょう?


そこには何かしらのこだわり。が潜んでいる場合があります。

アナタが聞いている音楽は?

デスクワークに使う文房具は?

毎日口にする食べ物は?

病院は?


こだわっていないようで、本当に些細な小さなこだわりの積み重ねで、人は物を選んでいたりします。

私の場合、ブログを書くときにBGMとして流している音楽(ベストなのは【瞑想】というカテゴリにある音楽)もありますが、それは

リラックスしつつ集中できるから。

過去の事で向き合うのがしんどい場合もありますが、その当時のマイナスな気持ちに意識を引っ張られず、いろんな事を学んだ中で穏やかに自分の内面と向かい合う事が出来るから。 という理由があります。

B'zとか初期から大好きなんですが、さすがにブログを書くときは、歌っちゃうし、歌詞に気持ちが引っ張られるので、この作業には向かないんですね。

でも聞いていると、初恋の初々しい気持ちや、遠恋時の切ない気持ち、文化祭で友人たちと元気に歌った思い出がよみがえり、元気になります。ドライブ時には最高のお供です。


デスクワーク時の文具は種類もたくさんありますが

毎日使いお気に入りは書き心地のいいボールペン。JETSTREAMの3色タイプです。しかも大好きなカエルのピクルスのイラスト付き。

コーチ仲間がプレゼントしてくれたもので、書き心地良し!思い入れ最高!使い勝手も良し!の三拍子そろったものです。同じような3色ボールペンはたくさんありますが、私はこれが私に一番なじんでいる。と断言できます。

ただ、ペン字で字を習う時に関しては「ジェルボールペン0.5mm」でないとダメですね。

字の太さだけでなく、ジェルでないと【止め跳ねはらい】がきれいに出ないので、これだけは各文具メーカーで出しているジェルボールペン各種取り揃えてその日の状態に合わせて、ペンを変えています。

その理由は、気温によってインクが急に緩くなって飛び出し0.5mmに見えないほど線が太くなったり、手首の状態によってペン先の引っ掛かりが気になり、滑らかな線を表現できなかったり。こういうのってその時の集中力を途切れさせるのに大きく影響するため、快適に進めるためにも必要なこだわりです。


口にする食べ物に関しては・・・ これは仕事柄長くなるので翌日のブログに・・・


病院もこだわりたいですよね。 

自分の体を預ける場所ですから。不信感がある場合はほんとダメです。

どんなに信頼できる人の紹介でも、先生と自分の相性はどうかな?看護師さんとの相性は?難病の場合専門家の先生が常駐しているのかどうか?もしくは大きなところと連携していてくれるのか?待合室の雰囲気や、他に来院している人の傾向。など

私は来院している人の傾向がかなり気になっちゃうタイプです。具合が悪くて来ているのに元気な年寄りが大声で話して椅子を占拠していたりすると・・・「39度近くあってふらふらしている私をお願いだから座らせて・・・」って妊娠中風邪をひいた時に痛烈に思いました。

なので、今かかりつけになっている病院は「具合が悪くて座っているのがしんどかったら、奥に横になって待つことのできる診察室があるので、遠慮無く言ってくださいね」となんともありがたい診療所をかかりつけにしています。


こだわりが無いようで、実はこういった小さな選択、こだわりポイントは大なり小なり誰でもある程度持っているわけです。

それは他人から見たら「え?そんなこと?」って思われちゃうようなことかもしれませんが、当人にとっては大事な選択肢の一つ。

それをお互い認め合うと幸せになれるかもしれない。

しかも自己開示できた場合もっと幸せになれるかもしれない。


そして、それでも「私とくにこだわりが無いんです!」と言い切れちゃうアナタ!

こだわりが無い人と思われたいこだわり 

をお持ちの様ですが・・・それはどうしてですか?


過去の私もそのこだわりを持っていましたので、ぜひ他の人のお話も聞いてみたいです。

そんな方はぜひコーチング無料お試しセッション体験随時募集中なので、気軽に声をかけてくださいね。

興味を持った方は こちら をクリックしてくださいね。