Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2021/9/22~10/4 「CRAFT PARTY」

2021.08.23 09:33

7名のクリエイターによる、「クラフト」をテーマにした企画展です。

すてきなクラフト作品をご用意いただきました。

どうぞお楽しみに。


【参加メンバー】敬称略

・aska.

・大図まこと

・加藤タオ

・しばたたかひろ

・せこなお

・中しま刺繍

・のそ子



【参加クリエイター プロフィール】


aska.

ヌノにイノチをあげたい。ちいさなぬいぐるみ作る人。

高知県生まれ。

何気に描いていたラクガキを立体にできないかと思い、

独学でぬいぐるみを作り始めたのをきっかけに 2009 年より活動中。

手に取った時に思わずふっと笑顔になってもらえるようなものづくりを心がけながら

てのひらに収まるちいさなぬいぐるみを中心に制作し、

個展や企画展、イベントなどに参加のほか

FM802 キャラクターのぬいぐるみ制作などにも携わる。


Blog:http://ticktoc.blog49.fc2.com/

Twitter:https://twitter.com/tick_n_tack

Instagram:https://www.instagram.com/tickntack/


大図まこと

2007年手芸店退職後クロスステッチデザイナーとして独立。男性ならではのポップなデザインが魅力。その作品は国内外のカルチャー&アートシーンからも熱い注目を浴びる。近年は手芸の枠を越えディズニー、サンリオ、BEAMS、G-SHOCKなどとのコラボが話題に。

東京・蔵前でショップ&ギャラリーTOKYO PiXEL.を運営中。


Twitter:https://twitter.com/makotooozu

Instagram:https://www.instagram.com/makotooozu


加藤タオ

漫画家/イラストレーター

神奈川県出身。web漫画サイトパチクリ!で「オオグマ部屋のほうほう君」を連載中。


Twitter:https://twitter.com/tao0616

Instagram:https://www.instagram.com/sumotao0616/

漫画HP:https://pachikuri.jp/houhou/



しばたたかひろ

1992年愛知県岡崎生まれ。2016年横浜美術大学卒業。2017年東京藝術大学大学院修了。アニメーション制作の傍、ミニチュア制作も行っている。


Twitter:https://twitter.com/iine_piroshiki

Instagram:https://www.instagram.com/shibatatakahiro_works/

オンラインショップ:https://ptop.buyshop.jp

HP:https://shibatatakahiro.fensi.plus


せこなお

1976年生まれ

多摩美術大学絵画科油画専攻卒

キャラクター商品のぬいぐるみ原型を多数手がける。

オリジナルぬいぐるみシリーズ「mokemono」の制作、キャラクターデザイン、布ものをメインとしたアイデア雑貨の企画開発などを行う。


HP:https://www.sekonao.net/

Twitter:https://twitter.com/sekonao

Instagram:https://www.instagram.com/mokemono/


中しま刺繡

刺繍作家。独特なイラストモチーフで刺繍ブローチなどを制作。 百貨店催事や書籍への図案提供を中心に活動中。


Twitter:https://twitter.com/naka4matom

Instagram:https://www.instagram.com/naka4matom/


のそ子

羊毛フェルト・ビーズステッチ作家。主に動物モチーフを制作。各種イベント参加、ワークショップを開催。

著書に「クリアファイルの切り抜き型で作る羊毛フェルト動物ブローチ」(講談社)など。


Twitter:https://twitter.com/NosonosonosoNu

Instagram:https://www.instagram.com/nosonosoko/



2021/9/22~10/4 「CRAFT PARTY」

日程:2021年9月22日(水)〜10月4日(月)

時間:12:00〜19:00(最終日16:00まで)

定休日:火曜 (期間中9月28日休み)

場所 : トーキョーピクセルギャラリー

住所 : 〒111-0042 東京都台東区寿3-14-13-1F

入場無料