YU-KOのオフィシャルWebサイト

SummerCamp2021@RED☆STAR'S

2021.08.24 23:02


2021-07-29(Thu)
🍉🌻合同夏のプチ合宿🌊🏄‍♀️


今年も皆楽しめました!


けれど昨年と違うのは

富谷メンバーと仙台メンバーの合同です❣️

2年越しの夢が叶いました。p(涙v涙)q

私個人の夢ですが! (嬉▽嬉)/





今年も子供達全身全霊

生命力いっぱいに楽しんでいた様です🥰

合宿は楽しくなけりゃ意味がない❣️




残念なのは一名欠席。

けれど、企画発表してからの約2ヶ月、

富谷チームと、仙台西多賀チームメンバーは、

イベントでは味わえない、

『一日中一緒にいれること』

を、ずっと楽しみにしていたとの事、

皆、沢山の思い出が作れた様です❣️



ご家庭のご都合や体力に合わせて、

好きな時間に始め、好きな時間に帰ることができるシステムです👆



またやりたい、と、

午前中の合宿始まってすぐに頼まれました🤣笑


そして〜

とっても大切な事、

6年生の男女5名が、

しっかりとチームをリードしました❣️❣️嬉しい❣️








☆☆★ーーーーーーーーーーーーー

スタジオを借りられることに感謝して!

舞DREAM 小野寺様、

ありがとうございました🙏✨

ーーーーーーーーーーーーー☆☆★

















↓ 画像は順不同。時系列ではありませんよ ↓












10:00開会の挨拶し、

15分ストレッチ後の柔軟運動タイム。

ペアはいつものように、割り箸くじ引きで決めちゃいます!

富谷チームのSayu、西多賀のAkarinペア!






富谷の二人

✌️Miyuu &RYO✌️




西多賀Coppyと富谷のFuuペア❣️






奇跡の姉妹ペア🤣笑笑

くじ引いても一緒

カナダのご友人からプレゼントされたTシャツも一緒🤣💖







ブリッジレッスン終了〜

ブロック積んで遊んでますね🤣

トーテムポールは

トーてえ〜ポオー!だって笑







さてレッスン終了〜

休み時間はお姉さんに甘えちゃう〜💖miniの特権!






お互いのチアノートを交換出来る時間😚

みんな沢山書いていましたよ!










お昼ご飯は無言で🤫





お昼ご飯の後はゲームですね💪

眠い時にレッスンなんてやってらんないよ😚💖






富谷キャプテンMeiが1ヶ月前から考えて準備してきたゲームすごく盛り上がっていましたよ❣️

Meiちゃん良かったね❣️

サポーターYumeも良かったね❣️







リレーダンスって言うゲーム

盛り上がってましたよー💪✨








さて!

振りのレッスンタイムです❣️

お互いの踊りはステージの横からしかみたことないので、ドキドキですね💓

RYU❣️fight❣️







↑Akarin可愛い🥰

私のお気に入りの写真




さて〜先ずは西多賀から




次は〜

富谷チーム






さて

お外です👆

おやつタイムだから!



(…というより余談だけど、

LAM先生、

いい写真とってくれるんだよなあ…。🌻✨

虫の亡骸、ノスタルジー…。✨)








で、

6年生5名だけで(LAM先生付き添い)

隣のSEIYUへショッピング💖

予算と人数、

計算してアイス解けないで帰って来れるかな〜



6年生に質問です❣️

一人じゃなく、皆で協力して仕事する時は、

何に気をつけるんでしょうか❓😊


ふふふ😋






✨運び係の男子『RYU』✨

左)会計係の西多賀キャプテンAkarin

無事帰ってきましたよ!

RYUが氷を入れた袋をいっぱい作ってくれて

キンキンに冷やしてきてくれました。

一人分の袋に、アイスとジュースが注文通りに入っていて凄いと思いました。

皆それぞれの好みのオーダーを取ってから記録係がメモを持っていったんですね!

男子の本能ですかね🤩

狩った獲物を持って帰る係が

お見事❣️

Excellent work!!






仕事終えたRYU

『SEIYUの氷🧊』で遊びます

やっぱり男子だから🤣

男子って遊びの天才🤣





↑ YUMEのピース、ボヤけてる🤣

キャハハハ🤣💖

『ソぉーーーシャルディスタ〜〜〜ンス!』

って、いつも先生が叫ぶから。

よし!よし!



そして、学校でもきちんと教育されてるんですね❣️

皆、身に付いていました。

一言も話さず黙々とアイスとジュースで涼みます。





なんかいい写真なんだよね🌼✨

こう言うの好き

ノスタルジ〜





Akarinが前から準備していた手作りストラップ❣️

私も西多賀メンバーも皆去年もらって御守りにしていました。

今回はAkarinから富谷宛のお手紙を私が預かり、富谷の皆に手書きで好きな色を記入してもらい、再びAkarinのところへ持って帰りました。

そのあと一人一人に想いを込めて製作したようです。

💌LINEの時代に文通💌

子供って本当に素敵です🥰

だから好き。







みんなネイルもちゃーんと楽しんでるのが良いよね➰💅

イベントたくさん経験して、

ネイルもメイクも上手になりました❣️💕✨

レディだわ🥰💖






18:00

🧘‍♀️ナイトヨガ🌛✨






合掌してから…

『ナマステ。』🙏✨

動から静。

合掌し、互いに挨拶してスタートします。




Fuuちゃんのお母様も参加しましたよ〜🌱✨




一緒に

ナマステ🙏✨





10時間はしゃいだ子供達を、

このまま返すわけにはいきません!笑


もちろん明日に疲れを残さないよう身体の心配もありますが、

なんといっても自宅に戻ってから興奮して1日の出来事を話して、

眠るのが遅くなっちゃう心配ですね!🤣


夏休みだから大丈夫です、と保護者様はおっしゃって下さいますが、

お話聞いてあげるとお母様お父様が寝るの遅くなっちゃうかもだから👆🤣

『子育てあるある』でしょ?







今日一番頑張ってくれた足。

足先からスタートしました。

徐々に副交感神経優位になるメソット。

翌日の疲れを軽減するアーサナと呼吸法。

音楽は528Hz以上。

ティンシャはAmanamana最上級モデル無地で

心地良く伸びる音。

出来るだけクールダウンさせてお子様をお返し致します。





1時間30分経過。

ヨガは生もの。

即興ですから、

その場のエネルギーに合わせます。

予定より15分短く終了出来ました。





3年生の時は本当に周りに比べ体力のないAkarinでした。

その時にHiJrクラスの特訓を経験し、

2時間30分のレッスンの耐えられるようになり、

6年生になったこの日、

10時間の合宿最後までいられました。

努力の子Akarinです❣️


17:00頃終了とも考えていたようでしたが、

実際にはヨガにも参加し、

なんとその後の、合宿終了後の最後の一人になるまで20:00までいました。


Akarinが出会った時から一番成長しました。

一番涙を流しながら練習し、

一番悩んでいて、

一番抱きしめた生徒です。

生まれ持った努力家の素敵なレディです。


19:48

Akarin

3年生の時はレッスン終わる中、

ハイハイしながらしか移動できませんでした。

それくらい運動が苦手な子でした。


が!


片付けして飛んでやってくる体力が!🤣

ハイハイで帰宅していた頃が信じられない

成長が嬉しい…。😭

しかもここ富谷

アウェイです💖










富谷チーム

キャプテン、副キャプテン

片付けはいつも場ミリテープ剥がしをしてくれます!




胸に場ミリテープを貼り付け収納します!片付けも遊び上手🤣笑笑

三か月で大人っぽくなりましたね☺️ིྀ

19:52

お迎えが来て少しずつメンバー減っていきます。

わたしの写真下手❗️

右、サっちゃんが切れちゃった!


残った半分のメンバーで遊んでいました笑笑

元気だね〜🥰







🌊🏄‍♀️6年生は小学生の最後の夏休みでした。🍉🍧

✨今年もみんなの笑顔が見れて良かった✨


またね










#合宿 #夏合宿 #SummerCamp お弁当 #健康 #元気 #宮城県 #仙台 #太白区 #西多賀 #長町 #富谷市 #富谷 #小学生 #チアダンス #ダンス #ジュニアチア #カルチャー #レッスン #アクロバット #習い事 #情熱 #輝き #育む #cheer #cheerdance #dance #passion #physicaleducation #REDSTARS #仲間募集