(電車やタクシーの)「回送」を英語で表記すると?
おはようございます、Jayです。
電車やタクシーは移動手段として非常に便利ですが、時には客を乗せずに乗り物だけを移動させる回送と書かれているものがありますね。
この「回送」を英語で表記すると?
「回送」=“out of service”(アゥトゥ・アヴ・サーヴィス)
例:
“You can't get on a bus if it says ‘OUT OF SERVICE.’”
「バスに『回送』と表記されていたら乗れません。」
“‘out of service’は「故障中」という意味じゃなかったっけ?”
はい、確かに自販機などが故障中の時に“OUT OF SERVICE”と張り紙が貼られている時があります。
“service”とは「仕える事・接客」といった意味があります。
“out of”は「〇〇がない」です。
“out of service”=「仕える事・接客が(出来)ない」⇒「回送」
自販機はお金を入れたお客さんの希望の商品を出すという接客をしますが、在庫を切らしているなどで“接客が出来ない”という意味で“out of service”と表記する事があるのです。
似た「故障中」の英語表記で“out of order”を見かけた事はありませんか?
“order”は「注文・順序」などといった意味があります。
“注文が(取れ)ない”とも捉えられますが、こちらは“(正しい)順序がない”⇒「故障している」の意味です。
ですので“OUT OF SERVICE”というバスを見かけても乗ろうとはしませんが、“OUT OF ORDER”というバスを見かけたら後ずさりしますね。(;^_^A
ちなみに「回送」という意味自体の単語は“deadhead”(デッドゥヘッドゥ)と言います。
ただし「バカ」といった意味もあるので、使う時はしっかり「回送」の意味で使われている事がわかるようにしましょう。
例:
“That's a deadhead train.”
「あれは回送電車です。」
関連記事:
Have a wonderful morning