【開催報告】2/25こころときめくドリームマップ作成WS
作ってきたよ。
ドリームマップ!
美味しいさしいれをいただきながら
のんびりと。

※成田山のおみやげ、みるくたっぷりのマシュマロ「うしまろ」と、
いちごのさしいれ。
いま、いちご、旬真っ只中だよね…
とってもおいしかった…!
参加してくださったお二方は、
もう何回か参加してくださっているのもあって、
黙々と、もう、わかっていらっしゃるので黙々と。(笑)
でも13時30分スタートして、気がついたら夕方16時、17時。
あっちゅう間に時間が過ぎていきます。
こころが惹かれるものを選んでいく、
そして一枚の画用紙に、レイアウトしていく。
やってみて、思ったのは、
好きなものって、変わらない。
っていうことと、
それでも、少しずつ変化していくものもある、
ということ。
去年作ったものと、比較をしてみたりする中で、
そんなことをおもいました。
そして、7年目にして初発見!なこととして、
私が作る、ドリームマップには、
毎回、お部屋の写真が飾られている!
(でも無人!w)
すっきりとした、でもナチュラルであたたかみのある
シンプルなお部屋が好きみたいです。
部屋の写真なんて一個もないよー!!
っていう方もいらっしゃったり、
いろんな人の写真貼ってる~!!!っていう方もいらっしゃったり。
みんな、違う、
そして違うから、じぶんがわかる。笑
今年は文字が少し減って、シンプルになりました。
でも色合いは似てるんだよなぁ。

「気づかなかったことが見えてきた」
「私のぺースで立ち止まる」
「大切な人とかわいい旅へ」
作り終わったあと、すぐにはなんか100%満足!みたいな
納得感がなかったんだけど、(もっと上がありそう!)みたいな
徐々にやっぱこれかな…みたいな感じに収まった。
なんか余白がある感じもする。どうなんだろう。
ちなみに裏面。
エネルギー真逆に飛ばしています。w
「自分の魅力を決め込まない」
「ゆっくり、静かに」
*
美しいものだけ、
愛おしいものだけ、
自分のそばに。
好きを選ぼう
好きなだけ。
*
掲載許可をいただきましたので、
参加いただいた方のお写真もUPしたいと思います:)
内なる魅力が
香り立つわたしへ
光を届けよう
あなたを待っている人がいるから
*
願いはかなえられるためにある
だけどね、
あなたが想像したもの以上のものを
届けたいとおもっている存在がいるんだよ。
どうぞ、手を広げて、受け取って。
*
すきなひとたちとすきなことをやるしあわせを
ありがとう。
*
最後に集合写真を撮りました^^*
来年も楽しみです・・・*(いまから。w)