Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

所沢にあるホームページ制作会社のブログ

【ロングテールSEO】Googleで使われる複合キーワードの選定方法

2021.08.27 06:09

【ロングテールSEO】Googleで使われる複合キーワードの選定方法

ホームページを作ろうと思ってはみたけど、「〇ページって何を掲載すれば良いのか」とページ構成やその内容に悩まれる方は少なくありません。でもそんな時でももう安心です。


Googleなどの検索エンジンでよく使われる複合キーワードがわかれば、そんな問題も一発解決。


今日のブログは、「【ロングテール対策】Google使われる複合キーワードの選定方法」と題して、ビッグキーワードとともによく検索される単語の調べ方をご紹介します。

ブログやホームページの更新や見直しにご活用ください。



【著者プロフィール】 

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。主にSEO対策を目的としたコンテンツ作りとページ構成を得意とする。 

日頃の業務のかたわらで、船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務めホームページの集客方法について語っている。


複合キーワードは検索利用者の意図が明確

複合キーワードは、1語のキーワードに比べて検索エンジンを利用する数が減ってしまうことが予想されますが、逆に構成される単語数が増えれば増えるほど、検索利用者の意図が明確でわかりやすいという利点もあります。


この複合キーワードによる集客対策は、ロングテールSEOと呼ばれています。

1ページあたりの集客は少ないですが、競合となるホームページが少ないため上位表示されやすくなり。 また、検索利用者の意図に合ったページになるため、ユーザーがクリックしやすく、安定した集客に繋がります。



サジェスト(suggest)機能で複合キーワードを調べる

Googleなどの検索エンジンでキーワードを入力すると、複合キーワードがいくつか表示されます。

この複合キーワードを表示させることを「サジェスト(suggest)機能」といい、このサジェストで判明した複合キーワードを使えば新しいページ作りのヒントになります。


例えば、Googleの検索エンジンの検索窓に「窓リフォーム」とビッグキーワードを入力します。すると、「補助金」「大きく」「リクシル」などよく検索される単語が一緒に表示されます。

これを活用して適したページ構成を追加したり変更したりします。


窓リフォーム業を営む「中沢硝子建窓」様では、よく使われる複合キーワードを調べ、各市区の「補助金情報」を案内するページを新たに制作しました。 結果、「窓リフォーム+補助金+〇〇〇区」で上位表示を実現しています。

>>窓リフォームの中沢硝子建窓様



「ラッコキーワード」で複合キーワードを調べる

この「ラッコキーワード」も昔からよく複合キーワードを調べるために使われている無料のサイトです。

>>ラッコキーワード

サイト上部の検索窓にキーワードを入力すると、そのキーワードと一緒によく検索される複合キーワードが表示ます。


この「ラッコキーワード」を使った例をご紹介します。

八王子市で染み抜き宅配クリーニング業を営む「吉村ドライ工場」様。 染みの原因となる単語組み合わせた複合キーワードが検索で利用されてることを知り、「血液」や「ヘアカラー」など染みの原因毎に料金ページと事例ページを制作し、それぞれ上位表示を実現しています。

>>染み抜き宅配クリーニング業「吉村ドライ工場」様



危険!ロングテールSEOの注意点

特定のキーワードでのアクセスを獲得するためだけに作られたページは「誘導ページ(Doorway Page)」と呼ばれ、Googleのガイドラインに違反します。

たとえば、全国展開している会社が、「地域名+業種」の検索に対応するために、「新宿+業種」「渋谷+業種」「恵比寿+業種」といった異なる複合キーワードを使ったページがあり、それぞれの内容がほぼ同じだという場合、それは「誘導ページ」と判断されペナルティを課せられますので注意が必要です。




さいごに

如何でしたか?

今日は、「【ロングテール対策】Google使われる複合キーワードの選定方法」と題して、ビッグキーワードとともによく検索される単語の調べ方をご紹介しました。


これは本当に実際の話で、「〇〇ページを〇〇万円で制作します」と言っても「そんなページ数があっても何を掲載すれば良いのかわからない」というケースがよくあります。

その説明によく使っているのが、今回ご紹介した「複合キーワード」の存在です。


今からホームページを新たに制作しても、正直なところビッグキーワードで上位表示を目指すにはハードルが高すぎます。ならば、ロングテールキーワードを中心したページ構成で考えた方が集客できるホームページになります。


複合キーワードならまだまだ遅くありません。

コンテンツの質にこだわったホームページで高い集客効果を目指しましょう。