Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Mille Co Co

季節の庭便り〜「アーシング」と、最近気になる葉っぱ療法

2021.09.05 02:40

今日は


お勉強始める前に


思い立って



お庭で

アーシング

久しぶりに

庭に降り立つ日曜日。



我が家の庭は

玄関の反対側なので


忙しくしていると

たびたび放置状態に…💦



もこもこに育ってくれた

クリーピングタイム



ほんとーにいい匂い💕


ちゃんと元気に育っていてくれて

ありがと〜


と思う瞬間





アーシングしながら


元気に伸び放題の

目につく雑草たちを抜く😅



草取りで

植物に触れていると



手の先からも

アーシングされて


体の中の回りが良くなる

気がします。



夏が終わる頃になってやっと花をつけた

我が家のアジサイ

まだ株が小さいのだけれど

元気に大きくなって〜と


祈ってます🙏



涼しくなってきて

ミニバラがまた


元気に咲き出しています




紅葉は、まだまだ青青



さあ、


たっぷりとコーヒーと

温かいほうじ茶をスタンバイして



✍️✍️✍️✍️✍️





最近、

自分の体で人体実験中



葉っぱ療法始めました👇👇👇👇

うちの柿の木の葉っぱ


今年は1個も実をつけず……


だけど柿の葉寿司があるくらいだから

なんか葉っぱの中でも威力ありそう〜


👇葉っぱ療法を紹介しているブログを読んで

始めました〜👇



毎日せっせと

靴下の中のうちくるぶしに

葉っぱ忍ばせています😁


私の体感


中腰の前のめり姿勢で

図面描いていても


腰がだるくならない……!


足が軽いです。