Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

👣散策MAP【四条地下道】そうだ、地下道歩こう。

2021.08.20 06:00

今年の夏も暑かった…

京都の蒸し暑さは慣れることはないでしょう。

そういえば雨が降り続く日も多かった。

そうこう言うてる間に底冷えの冬がやってくる。


でもね。地下道があるじゃないか。


ということで今回は「四条地下道」を

スタートの木屋町からゴールの室町まで歩きました。


この地下道がかなり便利で、

先に挙げたように真夏も真冬も雨だって、地下道で東西をワープできる。


夏は冷房が効いてるから涼しいし、

冬は外気がないからあったかい。

祇園祭期間なんかは人混みを避けて帰宅するために

地下道に潜って移動してました。

待ち合わせや出社時間ギリギリになった日も

信号もないから猛ダッシュして間に合う。


烏丸で地下鉄と連絡できるのも良い。

ちなみに地下鉄四条駅横にあった「京都市証明書発行コーナー」はゼスト御池へ移転。

土曜日も開いててあの場所にあるから便利だったのに…(T . T)


それはさておき、

「地下街」ではなく、「地下道」ってとこが良い。

色んな事情でお店は出せなかったのかもしれませんが、

賑やかなんは地上に任せて、地下道は移動に徹しましょ。


でも、過去に4番出口で有名店プロデュースの飲食店があったそうです。

コメントで教えてもらいました。


うん、やっぱり今の感じが好きだな〜


『そうだ、地下道歩こう』


動画はこちら💁‍♀️⬇︎

この日の朝ごはんはコトチカにある「星乃珈琲店」さんで。

ハンドドリップで淹れたコーヒー、サービスのパン、嬉しいです。




そういや日傘の柄がひん曲がってるから

来年は新しいの欲しいなぁ〜。

⬇︎これが気になるけどホンマに遮光率100%なんかな