Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

キイロイトリの乗り物ブログ

阪急電鉄 1300系 編成表

2019.12.23 20:20

【阪急電鉄 1300系 編成表】


・1300F/正雀車庫所属(京都線)

1300 - 1800 - 1900 - 1350 - 1450 - 1850 - 1950 - 1400

日立製作所製/2014/03/29


・1301F/正雀車庫所属(京都線)

1301 - 1801 - 1901 - 1351 - 1451 - 1851 - 1951 - 1401

日立製作所製/2014/04/29


・1302F/正雀車庫所属(京都線)

1302 - 1802 - 1902 - 1352 - 1452 - 1852 - 1952 - 1402

日立製作所製/2014/10/19


・1303F/正雀車庫所属(京都線)

1303 - 1803 - 1903 - 1353 - 1453 - 1853 - 1953 - 1403

日立製作所製/2015/03/04


・1304F/正雀車庫所属(京都線)

1304 - 1804 - 1904 - 1354 - 1454 - 1854 - 1954 - 1404

日立製作所製/2016/04/04


・1305F/正雀車庫所属(京都線)

1305 - 1805 - 1905 - 1355 - 1455 - 1855 - 1955 - 1405

日立製作所製/2016/12/09

(えほんトレイン ジャッキー号)


・1306F/正雀車庫所属(京都線)

1306 - 1806 - 1906 - 1356 - 1456 - 1856 - 1956 - 1406

日立製作所製/2017/02/09


・1307F/正雀車庫所属(京都線)

1307 - 1807 - 1907 - 1357 - 1457 - 1857 - 1957 - 1407

日立製作所製/2018/05/--


・1308F/正雀車庫所属(京都線)

1308 - 1808 - 1908 - 1358 - 1458 - 1858 - 1958 - 1408

日立製作所製


・1309F/正雀車庫所属(京都線)

1309 - 1809 - 1909 - 1358 - 1459 - 1859 - 1959 - 1409

日立製作所製



※2019年12月01日現在



【1300系運行路線】

・京都線(十三ー河原町)及び宝塚線の梅田ー十三間 / 1300F、1301F、1302F、1303F、1304F、1305F、1306F、1307F、1308F、1309F

・千里線(天神橋筋六丁目ー淡路ー北千里) / 1300F、1301F、1302F、1303F、1304F、1305F、1306F、1307F、1308F、1309F

・大阪市営地下鉄・堺筋線(天下茶屋ー天神橋筋六丁目) / 1300F、1301F、1302F、1303F、1304F、1305F、1306F、1307F、1308F、1309F


※2019年12月01日現在


【阪急電鉄 1300系スペック】

・車両編成 / 8両編成

・軌間 / 1,435 mm

・電気方式 / 直流1,500V(架空電車線方式)

・最高運転速度 / 115 km/h

・設計最高速度 / 130 km/h

・起動加速度 / 2.6 km/h/s

・減速度 /(常用) 3.7 km/h/s

・減速度 /(非常) 4.2 km/h/s

・編成定員 / 1,044(座席388・立席656)

・車両定員 / 【先頭車】123人(座席44人・立席79人)

【中間車】133人(座席50人・立席83人)

・自重 / Tc車:30.0 t

    M車:35.3 t

    M'車:33.6 t

    T車:27.2 t

・編成重量 / 252.2 t

・全長 / 18,900 mm

・全幅 / 2,825 mm

・全高 / 4,095 mm

・主電動機 / 全閉内扇式かご形三相誘導電動機

(形式:TDK6128-A)

・主電動機出力 / 190 kW × 4 (1時間定格)

・歯車比 / 5.33

・編成出力 / 3,040 kW

・制御方式 / IGBT素子VVVFインバータ制御

・制御装置 / RG6021-A-M

↑1300系の運転台

↑1300系の車内

↑1300系の優先座席

↑1300系の車内に千鳥配置されてるモニター