Yuto Tosa

美容室からのDMって迷惑?

2017.03.13 12:17


しばらく更新しないうちにもう3月に…


新生活が始まる方も多く、ポストにはチラシやハガキが詰められてるのを見かけます。


この時期って転勤、引っ越し、様々な理由でお客様とも出会いと別れが訪れるなって感じることが多い気がします。


通い慣れてた美容室ではおまかせだったり、なんとなく要望言えば担当の美容師さんがいい感じにやってくれるという感覚。


そこから急に知らない土地で、髪切りたいけど初めて行く美容室ってなにで選んでたっけ?要望はどう伝えるんだっけみたいな状態。



しばらく恋愛してなくて好きってなんだっけ、どうやって始まるんだっけ、みたいなのと似てる感じでしょうか。


例えが伝わりづらいですかね…


婚活ならぬ髪活。

新しい場所で出会いを見つける方も多くなる時期かなと。


そうして初めて行った美容室からはDMのようなものが届くことが多いかと思います。


先日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

のような言葉に割引きのクーポンのようなものがついたタイプでしょうか。


最近はどうなのかわかりませんが前のお店に勤めていた時を思い出すとそんなイメージです。


僕も他の美容室へ行かせてもらった時にいただいたことありますが…


その二言と割引きクーポンだけだとなんだか惹かれる部分がなく、ついついコンタクトレンズのハガキと一緒にスルーしてしまいそうになった経験が。


そんなことを考えながらふと今のお店はDMがないなと思い、自分で業者さんに依頼し、とりあえず100枚作成。


クーポンはつけていないのでお得感は全くありません…


いまどきLINEとかでなんでも済ませれるから必要ないという方もいらっしゃるかもしれませんが、たまには手書きも良いかなと。


ご迷惑かもしれませんが、

髪活中の新規の方に入らせてもらった際は、感謝の気持ちとまた来たくなるような一言を綴った


◯イシティとかのコンタクトのハガキに埋もれないようなDMを送らせてもらおうと。


Thanksだけだと軽すぎるのでありがとうございましたと書かせていただきます。




あ、そんな僕も今月引っ越します。


曳舟から…曳舟に引っ越し


去年から予定していた引っ越し。


スーモとホームズでひたすら検索して厳選していったにも関わらず、不動産に行くとほぼ残っていないという状況からはじまり。


厳しい審査を通り抜け(早ければ2、3日のところ1週間以上かかり)


念願のメゾネットに決まり、先月鍵を受け取りました。あとは今月末に荷物を移動して…


曳舟から離れたくなかったわけじゃないんですが、ご縁がありまた曳舟となりました(今度は少し京成曳舟寄り)


今住んでるところから徒歩15分…


元美容師の前向きのかみお主任が良くしてくれました。引っ越しの際はぜひ彼に。段取り良くやってくれます。




かみお主任の宣伝はこのくらいにして…


もう少し更新しよう。



江戸川区に引っ越してきた方はぜひ一度お立ち寄りください!