Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

チダ ヨシヒロ

プロが選ぶ市販オススメドライヤー

2017.03.08 09:18


ドライヤー編もついに


ついに、、、


最終回。



前回は

良きドライヤーのポイント

を説明させていただきました。


まだお読みでない方は上記をおさらいしてくださいませ。




というわけで、


ここは某◯メラ+◯ニクロ=◯ックロ



そこで中国人に混じりながらドライヤーを選定してきましたよ。

(店員さんに中国語で話しかけられたのは内緒)



に、


しても、、、


すごいドライヤーの数。。。

ここからホントに良いものをチョイスするのは難しいですね。。。



そこを!!

あえて、プロ美容師が市販オススメドライヤーを選定します。

選定ポイントは上記ブログに『良きドライヤーポイント』にて。

(特に僕は早く乾く事への意識高めです)


ではでは、


いきますよ〜


TESCOM IBK3000

このドライヤーの良いポイントは価格+風量


こ、このお値段でこの風量⁉︎と疑うほど。


安価なだけあって、重さもそこまで感じず、、、


『あー、使いやすそう〜』な感じでしたね。


『艶髪まとまる』との表記がありますが、マイナスイオンとプラスイオンが静電気を抑制してくれるとか。(マイナスイオンとプラスイオンが同時に排出されて髪がまとまるかどうかは理論的に不明)


問題点は

うるさい

とにかく耳に触る音。。。

まぁ、お値段考えたらまずまずかなと、、、







babyliss 3Q

このドライヤーは良い。

風量、風速どちらをとっても申し分なかったです。

それとボタンが多く、いろんな調整が効く感じ。

『手っ取り早く乾かしたい』という方には本当にオススメ。

流石パリブランド(今はアメリカの会社の傘下)

温度は低め、風で乾かすタイプ。

一応、マイナスイオン完備。


ただ、大きいのが難点。。。

日本製のように取っ手部分が折りたためないのです。

これも海外製ゆえか、、、

そして

ベビリスといえば、、、

あの、自動巻き取り式ヘアアイロンがここ最近では有名ですね。





モッズヘアー ION RAPIDE



天下のモッズヘアー様からのドライヤー。

デザインもシンプルで◎

気になる機能は風速が強い。。、

何というか、風がものすごく直線的で集中してる感じ。

ブローする際などはものすごく良いのでは?

しかも、価格も手の届きやすいお値段。


なんか僕なんかより詳しくレビューしてる方がいたので詳しくはこちらが良いかもです↓

この値段なら、文句のつけようがないですかね。

モッズヘアーオススメです。





ラストですー。


KOIZUMI MONSTER

名前からして最高ですね。

HPのトップはもっと最高です。

TMレボリューションの西川さんが!!www


日本製には稀に見る、

超パワフル!

◯イソン意識??と思うほどの風量で乾かす時間が短縮できます。 

◯ックロの店員さんも僕にゴリ押ししてきました(最初は中国語で)

最近の風潮なのでしょうか、温度はあまり高くなく風量で乾かす時間をカバーするものが多いですが、このモンスターは代表的な感じですね。

そして、価格もちょうど良い。


ただ、

デザイン的にはあまり洒落ていないかなと。。。

あと、ちょっと重さは感じましたね。





この4点が僕的にはとてもオススメドライヤーでした。

ちなみにパナソニック ナノイー ドライヤーのレビューはこちら






総評ですが、

良さげなドライヤーは

風が強く、温度が低め

というのが基本になっているのもが多かった気がします。

おそらくり"温度が高いとダメージに繋がる"というイメージが一般的なものなのでしょう。


あとは価格が高いものはそれなりに静音設計になっているものも多く、機能性が高いためにちょっと重量もあるのかなと。


それと、やはり大手メーカーのものは人気が高そうでした。(PanasonicやSHARP、HITACHIなど)

◯ックロでも猛烈プッシュしてましたし。

そこはメーカー的な圧力もなきにしもあらずなのでしょう。

僕の意見としては大手メーカーじゃなくても良いものは調べてみると沢山あるなと思いましたね。

KOIZUMIとかTESCOMとかここまでやるとは正直思ってなかっただけに。


で、皆さんが思わず手に取る

◯イソン

やはり、ピカイチで風量があり熱量は抑え、デザイン性も◎、重く感じにくい設計。


流石の◯イソン様となりました。


僕らプロ的に言うと温度が低すぎても扱いにくいと思ってしまうのです。(ブローがやりにくい、カタチがつきにくい等)

が、一般的な見識はそうではないんでしょうね。

熱量が少ない=ダメージが少ない

という見解も正しいですから。






今、某Z SALONには

ヘア◯ューザーと◯イソン

早く、◯プロナイザーをレビューさせて欲しいです。。。







と、


プロが選ぶオススメドライヤーはためになりましたでしょうか??



もちろん、◯プロナイザーやヘア◯ューザーなどもオススメ度は高いのですが

今回はあえての

市販ドライヤー

にて焦点を当ててみました。


サロン専売品は良いのがあるのが当たり前ですからね。


市販ドライヤーでも知らない事は沢山ありますから、僕も勉強になりました。



皆様がご自身にあったドライヤーが選べるよう願っております。


良きヘアライフを!!