Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

『暮らしの中のヨガ講座』2期生募集

2021.09.09 02:02

.

.

“暮らしの中の”ヨガ講座
2期生募集のお知らせ

通常のクラスではお伝えしきれない、ヨガの知識を少し踏み込んで学ぶ定期講座。

1期生は7月末に終了しました。

回を重ねるごとに、受講者さん一人一人の表情が柔らかく解けていく様を見て、講座を開催して本当に良かったと実感いたしました…!

1期生の皆さん、ありがとうございました。

この度、秋スタートの2期生の募集を開始いたします。

学びの秋…

好きなことをより深めていきましょう。☺︎

.

.

“暮らしの中の”ヨガ講座

“ヨガは生き方”と言う素敵な言葉があります。

『生き方』=『どう暮らすか』

今よりも、少しペースダウンして、ちょっと気楽に。

色んな事が起きる日々を、味わえるように。

忙しく流れる日々を楽しむためのヒントを、ヨガやアーユルヴェーダの考えをもとに学ぶ講座です。

日々の暮らしの中で、私が実践している事、意識している事をお伝えしていきます。


座学の中にはベジタリアン料理の試食実習や、ヴィジョン•マップの製作など、実践ワークも取り入れています。またアーサナ(ポーズ)は、自分で練習するきっかけを作るためにプログラムを組んでいます。

スタジオの中だけ、マットの上だけではなく、毎日の暮らしの中で生きるヨガの教えを、優しくお伝えしていく講座です。

ヨガを始めたばかりの方、長く練習されている方、指導されている方などなど…経験は問いません。

“暮らし”に活かせる知恵を知り、この講座であなたの暮らしがより快適になる様に、“どんな日々も味わう”きっかけになればと願っています。

.

.

.

−−−−−講座内容−−−−−

【座学】(★マークは実践ワーク。)

⚫︎ヨーガスートラより『生活の中で生かすヤマ・ニヤマ』気持ち良くいる為に 進んですること、避けたいこと

⚫︎心と体のつながり

⚫︎マイペース・自分軸で過ごす

⚫︎衣食住を見つめ直して、よりよい選択の実践

⚫︎自分にとって豊かな生活を考える

⚫︎意思をもって行動する『ビジョン・マップ作り』…★目的を形にする地図造り

⚫︎アーユルヴェーダの知恵『スパイスで台所薬局』…★スパイスを使った、ベジタリアンカレーの試食実習

                      …など。

【実技・ポーズの練習】

・自己練習の習慣を身につける

・良い氣、プラーナを巡らそう

・CAREとしての、目的別ポーズの取り方     …など。

−−−−−日程−−−−−

10月24日 (日) 9:30〜13:30    

11月 7日 (日) 9:30〜13:30    

11月14日 (日) 9:30〜13:30    

11月28日 (日) 9:30〜13:30    

12月12日 (日) 9:30〜13:30 合計 20時間 

−−−−−定員と受講料−−−−−

⚫︎定員       5名

⚫︎受講料      通常 27,500円

                                  早割 25,000円

          (9月末日までのご予約入金完了の方)

✳︎お申し込みは下記メール、スタジオで口頭で受け付けております。先着順の受付となります。満員の際は順次、キャンセル待ちになります。

✉︎saga.kokoro.yoga@gmail.com

.

.

.

#yogashalaくすの木#yoga#少人数制ヨガ教室#プライベートヨガ#パーソナルヨガ#佐賀市#佐賀ヨガスタジオ#自分を大切に#笑顔#繋がり#気付き#秋