Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Rare minerals Research, Kyoto

ポスンジャク石 Posnjakite

2021.09.17 15:00

ポスンジャク石 Posnjakite IMA1967-001 Pnk 

Cu4(SO4)(OH)6·H2O;単斜晶系 

IMAステータス:"Approved" (IMAが設立された1958年以降に承認された有効な種) 

別名:ポスニャク石 

鉱物名:CuO-SO3-H2O系の研究を行ったロシア出身で米国・カーネギー研究所の地球化学者・Eugene Waldemar Posnjak (1888-1949) にちなむ. 

模式地:カザフスタン,カラガンダ州,Shet,Nura-Taldy W鉱床 

模式標本:ロシア・Mining Institute, St. Petersburg (1386/1) 

原記載:A.I. Komkov,E.I. Nefedov 


栃木県日光市 小来川鉱山 (Okorogawa mine, Nikko, Tochigi Prefecture).FOV ~1.5 mm.

 ズリ石の表面に生成したもの.ポスンジャク石の日本初産地は小来川鉱山であるといわれているが,その鉱物学データを示した報告はなされていないようである.


大阪府箕面市 平尾旧坑 (Hirao mine, Minoh, Osaka Prefecture).FOV = 10 mm.


兵庫県川西市けやき坂 (Keyakizaka, Kawanishi, Hyogo Prefecture).FOV ~8 mm.

  白神正夫氏によって発見された産地.褐鉄鉱を伴う石英脈の空隙に天青色鱗片状結晶の集合体をなす.粉末X線回折で同定した.


兵庫県川辺郡猪名川町 辻ケ瀬鉱山 (Tsujigase mine, Inagawa, Hyogo Prefecture).FOV ~3.0 mm.

 ズリ石の表面に生成したもの.濃緑色部はブロシャン銅鉱.粉末X線回折で同定した.


文献

  1. Mills, S., Aishima, J., Aragao, D., Caradoc-Davies, T.T., Cowieson, N., Gee, C.L., Ericsson, D., Harrop, S., Panjikar, S., Smith, K.M.L., Riboldi-Tunnicliffe, A., Williamson, R. & Price, J.R. (2020) Crystal structure of posnjakite formed in the first crystal water-cooling line of the ANSTO Melbourne Australian Synchrotron MX1 Double Crystal Monochromator. Acta Crystallographica, E76(7), 1136-1138 (IMA第二文献).