Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

か ま ご と

残暑のご飯🍚

2021.09.10 03:00

またまたご無沙汰してしまいました😅

朝晩はずいぶんと過ごしやすくなって来ましたが、今日も30度越えでもう少し暑さが続きそうですね💦

食欲も湧かず、動きたくもなく、完全に夏バテ状態だったこの夏の簡単(単品)メニューばかりになりますがどの器も使いやすかったのでご紹介しますね😉


まずはこちら👇🏻

人気の『古谷さんの輪花深皿』にごまだれ冷やし中華。(中華麺が全然見えないけど…💧)

さび釉も粉引もどちらもお野菜の色味が美味しそうに映って輪花の縁取りが可愛いアクセントになってます💕

深みのあるお皿はパスタやチャーハン、カレー🍛↓↓↓にも重宝します。

この日のカレーは人参や玉ねぎなどの野菜をペースト状にしたのペーっとしがちなルーだけのカレー。ですが、輪花の縁取りのおかげでルーが波打ってるみたいに映えました✨

ホントうつわさまさま(o^^o)



さてさて次のメニューはずーっとやってみたかったけど、豆乳が苦手なのでなかなか実現出来なかった『冷やし豆乳坦々素麺』。

これがやってみたら大ありのメニューでして、麺つゆと豆乳とラー油のハーモニーがいい✨全然豆乳臭さがなく我が家の素麺アレンジメニューNo.1になりました!

使った器は『絶妙な深さの角鉢』

これもカレーやパスタに限らず麺類や丼ものにも使って頂けますし、肉じゃがやサラダ🥗の盛り鉢としてもOK🙆‍♀️なうつわです。

同じく豆乳坦々素麺をオリジナルの『マルチな麺鉢』に盛ってみました。高台のないスッキリとした深鉢。こちらも盛り鉢、また麺類や丼ものと幅広くお使い頂けます。


どの商品も店頭またはオンラインショップで詳細ご覧頂けます。

緊急事態宣言でお店も静かな毎日、特に平日は密にはならずゆっくりご覧頂けますのでどうぞ皆さまのご来店お待ちしております。