Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

そこ(の/ぬ)け、そこ(の/ぬ)け、お馬が通る。

2011.08.24 15:41

うちのキッチン戸棚です。  

ちょっと普通と一部様子が違うところがあります。 

私が家を建てる時にお願いをしたところです。


初めはメーカーさんに「えっなぜ!」と言われてしまいました(^^) 


 前からみると普通の戸棚~。 それが、少し下をのぞくと、、、

んっ?なんだろ、、、 そう、片側の戸棚だけ、底を網?棒にしてもらいました。

鍋やフライパンを洗った後、渇いているように見えて完全に乾いてない場合、引き出しや棚に入れてしまうとかびるのが嫌。 通気性のある場所が欲しかったんです。

でも隠したい、、、 そこで、通常はこの棒は水切り棚で下にはシンクがくるもので、ポタッポタッと水が垂れてもシンクで受けて止めてくれるものなんですが、私のは8~9割渇いているものをいれるので別に下がシンクでなくても構わない。通気/喚起目的の収納棚・・という感じです。 

実際使っている現状は、鍋やフライパンではなく、ざるやボウル、フードプロセッサーなどの乾かし兼収納スペースです。 


それだけでいっぱいになっちゃって、鍋やフライパンは入らないので洗ってから空焼きして、そして一晩コンロの上に乗せておいて取っ手の辺りなど完全に乾かしてから引き出しに入れます。(それをせずすぐ隠したかったからこの棚作ってもらったのにな・・・) 


 片側は底が開いていない普通の棚。コーヒー豆などを入れています。扉を開けるとプーンとコーヒーのいい香り。  

もしここも底が開いていたら、コーヒーの香りとか湿気とか、いい管理が出来なかったはずなので、底開きは片側だけでよかったなと思っております。