三宅島女子旅 3日目〜朝日から始まる最終日〜

2021.09.13 09:00

あっという間に最終日。

13:35発の船で帰ります。



私にとって旅で欠かせないもの。


それは、『朝日』


前にもブログで書いたかもですが、

夕日よりも朝日の方が好きなんです。



朝日の為なら、2時半に起きることだってあります。(※これは旅限定)



この日は、朝4時起きだったかな。

今回選んだ朝日スポットは、三七山展望台。

天気にも恵まれ、美しい朝日を見ることができました。やっぱりいいな〜。

一旦宿に戻り、朝ごはんを食べ、チェックアウト。







続いて、七島展望台へ。

御蔵島、八丈島、大島、利島、新島、式根島、神津島の七つの島が見える展望台。

ここに行くまでの道のりは、とにかく風が強かった。台風の影響なのか、そもそも風が強い場所なのか分からないけど、ハンドル取られるくらい凄まじかった。


みんな、気をつけて!


※強風すぎて爆笑する私↓


頂上はこんな感じ。

また人がちっちゃい!!!


この旅で何度スモールライトを浴びさせられたことか。ってくらい毎回景色のスケールがでかい。



ちゃんと伊豆七島も見えたよ。

これは2日前にイルカと泳いだ御蔵島↓

どこに行っても、開放感のある場所で

緑と海と大地を感じられる三宅島。


上陸した時から思ってたけど、

やっぱりなんか他の島と違うパワーを感じるんよね。

街灯とかなんもないので、

ここで見る星空は最高だと思う。







そして最後に、火山体験遊歩道へ。


火山島と呼ばれる三宅島の象徴的な場所だと思う。噴火の威力、自然の脅威を肌で感じることが出来ます。




そんなこんなで、あっという間に帰る時間。


寂しさを惜しみながら、船を待ってます。

急遽御蔵島から行き先変更になった今回の旅。三宅島の魅力を存分に味わえた2泊3日でした。


今回のゆっこ旅も、やっぱりすんばらしかった!!


いつもありがとう!!




それでは、また!