Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

健✨身体中を巡る毒とは?

2021.09.13 17:11

最近はインスタなどのインターネット情報で

色々な情報が得られる時代‼︎

先日このような情報を発見しました⬇️

確かにこのスクラロースはあまりオススメしません

でもスクラロースは賛否両論あり未だハッキリしていないのも事実…


人工甘味料を知っていますか?

ちゃんと甘いのに糖質もカロリーも控えられる甘味料…糖質ゼロとかよく聞きますよね


人工甘味料って何でしょう

まず甘味料は、炭水化物の一種である糖質の「糖質系甘味料」

炭水化物から作られていない「非糖質系甘味料」の2種類に分類‼︎


*カロリー・糖質オフの清涼飲料水などに使われるのが低カロリーもしくはカロリーゼロ「非糖質系甘味料」

「非糖質系甘味料」にも2種類あります

☆植物の果実や葉に含まれる甘味成分を抽出したのが「天然甘味料」

☆化学合成によって作られるのが「人工甘味料(合成甘味料)」と呼ばれています



主な人工甘味料は

*1.アスパルテーム

*2.アセスルファムカリウム(アセスルファムK)

*3.スクラロース


人工甘味料の体への影響が気になりませんか?

溜まると血液の中に侵入しその血液が全身を

巡るんですよ💦怖い…


でもこんなふうな国は認可しています⬇️


<人工甘味料は厚生労働省認可の添加物>

人工甘味料は食品衛生法における指定添加物であり厚生労働省が正式に認可しているもの


すなわち人工甘味料は厚生労働省によって「摂取許容量を守れば安全が保障されているもの」なので極度に恐れる必要はありません


…とはいえ「できるだけ天然のものにこだわりたい」と思います💪🏻


天然甘味料を選んでみてはいかがでしょうか

1.ステビアエキス

南米原産のキク科植物であるステビアから抽出された天然甘味料。砂糖の約200~300倍の甘味度を持つと言われています


2.甘草

様々な漢方薬の原料として用いられるマメ科植物・甘草(かんぞう)。グリチルリチン酸を主成分とする天然甘味料で、砂糖の約200倍の甘味度を持つと言われています


3.羅漢果抽出エキス

中国・桂林で育つウリ科植物・羅漢果

古くから漢方原料に用いられその抽出エキスは砂糖の約300倍の甘味度と言われています



砂糖が老化させ多くの病気の原因なのは

間違いといえます

国は

日本とアメリカで認可されている人工甘味料として

サッカリン、スクラロース、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、ネオテームの5種類を認定していますが気をつけてください

腸内環境の悪化をさせ、人工甘味量の摂取にて腸内細菌の悪玉菌が反応し悪いガスを出すことが研究の結果わかってきました!

腸内環境の悪化、つまり悪玉菌の活性化から

・太りやすい体質になる

・免疫力が低くなるなどの可能性が💦



すべて異なる化学合成で作られダイエット飲料や、ガム、アイスクリーム、ヨーグルトなどに幅広く使われています⚠️


この様な危険な表記の食品は避けましょう

全部はできなくても…

常に摂取し続ける習慣にならないようにしなければと思います!


自分の体の状態に「気付く」事!

自分の体の声に耳を傾けてあげる事!

足りない栄養素の補充を行いましょう

(黒人参や海草物語など)

健康体である明るい未来、

自分のやりたいことができるカラダを手に入れましょう❤️


アイランドは皆さんとこんな未来の為に

正しい知識と食品のご案内のお手伝いをさせて頂いています❣️