Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

僕滅

2021.09.15 21:36

おはようございます。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー、バイヤーの太田 準です。


「宗教」というとどこか身構えてしまったり

ちょっと距離を置きたくなってしまう、そんな気持ちが僕にはあります。神社仏閣に行く

のはどちらかと言えば好きですし、人智の及

ばないことが存在することは認めてるし、そ

こから神様っているんじゃないかなと思った

りもするのにも関わらず。その理由ははっき

りしなかったのですが、M・J(マイケル•ジャ

クソンではなくみうらじゅん笑)の言葉を借り

るとそれは団体感、そしてお金が絡むからで

はないかと。

「お釈迦さん個人の教え自体は哲学や考え方

として受け入れることが出来るが、信心はあ

るのかというと途端に尻込みしてしまう。ど

うしても信心=団体行動というイメージを抱

いてしまう。(略)本来、宗教というのは文化系

のイメージがあるのに、団体になった瞬間、

体育会系的な要素が出てきます。」みうらじゅんさん独特の言い回しですが納得感があり

ました。

日本人は「宗教」とは距離があるかもしれま

せんが、スピリチュアルなもの、パワースポ

ットなどの盛り上がりはあるので「宗教的」

なものを求める気持ちは強いのかもしれませ

ん。八百万の神とかって言うぐらいですし。

話は少しズレますが、先日、YouTubeで視聴

した太田浩史さん(となみ民藝協会会長、大

福寺住職)、ナガオカケンメイさん

(D&DEPARTMENTディレクター)林口砂里さ

ん(となみ民藝協会)の対談を試聴したので

すが、その中で宗教は無くなってもいいので

「宗教性」を取り戻すべきといった発言が、

太田さんからあってとても腑に落ちました。

このトークイベント、とても興味深い内容で

したので、お時間ありましたら下のリンクか

らご覧下さい。

さて、そんな、みうらじゅんさんの10年前の

著書「マイ仏教」の中で「自分なくし」とい

うことを提唱しているので、今日はそのあた

りのことを抜粋・要約したいと思います。


・ヨーロッパでは「我思う。故に我あり」と

う有名なフレーズがあるが、仏教では「そ

思う我もない」と考える。

・「自分探し」という言葉が広く世の中に流

しているが本当の自分を見つけたという人

いるだろうか?仏教では「無我」、本当の

なんてものはないと説かれている。自分

より大事なのは「自分なくし」では?

・自分なくしのためには、誰かに憧れ=なり

たいと思うこと、誰かの機嫌をとること。

・誰かを好きになる、夢中になる、リスペク

トする中で真似しきれない部分こそがコンプレックスであり、それが個性だ


僕自身は、無我の境地にはほど遠く、我執が

あると自己分析しています。民藝と仏教は思

想的に隣り合っているものだと思いますが、

民藝と関わっていくうちに自分も変わって

いくのでしょうか?仏教についても少しずつ

知りたい学びたいとも思います。


自分をなくして、相手の機嫌を取る行為を、

みうらじゅんさんは僕滅運動と呼んでいるの

で笑、今日のタイトル漢字二文字は僕滅とし

てみました。


テマヒマは今日も11時オープンで皆様のお越

しをお待ちしております。ランチのご予約状

況ですが、お1組のみで残り13席とお席にかな

り余裕が、いや余裕しかありません。

それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを

テマヒマで。今日も好い一日を!


尚、明日以降、変則的な営業日程となります

9/17  

臨時休業

9/18〜9/20  

蔵出し市(物販とドリンクスタンドのみ営業)

9/21,22

定休日