Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

中尾享子CA就活成功&TOEIC200点UPアーキイデア塾長

JAL既卒CA客室乗務員にも繋がるJAL新卒客室乗務員CAエントリー

2017.03.12 15:00

✈️中尾享子です⭐︎いつもCA就活&TOEICテスト点数アップブログ読破ありがとうございます⭐︎


JAL新卒エントリーシートの

題材を見て、


あ、既卒CAエントリーシートと

同じ?!


と叫んでいる人が

いますよね。


私はJAL既卒客室乗務員CAだから

新卒JAL客室乗務員CAは

関係ないよ〜、


と人ごととするのではなく、


新卒客室乗務員CA記事であっても、

凝視し、自身のこと、として

考えるのはオススメです⭐︎


<あなたがこれまでに特に力を注いで取り組んできたことを3つあげてください。>


「3つ」

について、

キャッチコピーのように

キャッチーに

書くことができれば、


次に続く具体例も

興味を持って読んで貰えるでしょう。


人間は

「ギャップに惹かれる」

傾向があります。


この3つは、

採用面接で

あなたが

色々な面を

持っていることを

知って貰えるものがいいです。


そして、

話題にされたら、


ーええええ〜そうなの?!ー

驚いたり

共感してもらえたり、


その事柄を挙げることで、

ーきっと弊社で、輝いてくれるに

違いない!➖


という感想を持って貰えることです⭐︎


自分では

判断がつかないですよね。


ですから、


採用担当者と

同年代の

45〜55歳くらいの

人の助けを借りるか、


スクール講師に

添削をお願いするのが

得策です⭐︎


その一つを

具体例として

記述する場合、


貴方でなくても、

他の誰しもに

当てはまるような

事項を書いていませんか?


大多数に

埋もれないように

最善の工夫を施すべきです‼️



以下のお題については、

後日⭐︎

既卒JAL客室乗務員CA

志望の方も、

自分なりに

考えてみてください⭐︎

・あなたが至近の3年間で直面した一番の困難は何ですか。また、その困難を乗り越えるために大切にしたことは何ですか。 具体的に記入してください。


 ・あなたがJALの客室乗務職として実現したいことを具体的に記入してください。