Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minirobo tech lab.

重たいものはどこに置くべきか

2017.03.15 11:00

どんな機体にしたいかで変わってくるので、いくつかのパターンを考えてみます。

前回の親子大会までに4回以上レイアウトを変えて試しましたが、、、感覚的なものが多く正確に比較することができませんでした(今後の宿題)

なお、レギュレーション違反になるような極端なレイアウトは除いています(とても試してみたいけど)


以下6つで検討

ノーマル

 一番車軸上に重量物を集めていてセオリー通り。 機体のコンパクトさを重視するとこれしかない

 ちょっと重心が高いので転ぶこともあるかも?

加速重視

 2輪駆動なので、RRレイアウトが一番トラクションがかかると思われます。車軸より後ろに電池ボックスを置いてみましょう(進行方向に対して縦に置くパターンがほとんどですよね)

 実は横置きレイアウトにすると操作性がマイルドになって走らせやすくなりました

最高速重視

 ハンドリングを考えると、FRレイアウトがよさそうです。 電池ボックスは車軸の前に置きましょう

 ただし、メンテナンス性が著しく落ちるので相当の工夫が必要です。 またターンが少し遅くなりますが操作はしやすくなります。

ドリブル重視

 ノーマルと同じか、車軸上に電池ボックスを横置きするのが最強です。直進性は失われますがw

シュート重視

 実は重量物の配置だけではシュート力に影響しない・・・

オールラウンド

 答えが出ていません、、前回の大会では左右非対称レイアウトにしてみましたが、ほとんど差を感じることはなく意味あったのかなかったのか今後の検証で明らかにしていきましょう


その他番外編

 ギアボックス上、左右に1本ずつ電池を配置する(トラクションをかけるため)とか

 シュートアームやドリブルプレート駆動アームを動かしているギアボックスを下におろしてしまうという魔改造・・(キックの方法そのものを変更) *後日検証


どんな機体にしたくて、どんな操作性を求めるのかによって変わってきますので、答えはありません。 腕に自信があるならより俊敏に動作するよう変えるのがいいと思いますし、自分のように動体視力や反射神経が落ちている人はすこしマイルドなセッティングにするほうが操作性が上がって思うように動かせると思います。

もう少しいろいろな可能性を探ってみたいと思います。