Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

miyuki hirao

KURA展に墨流しを見に行ってきました🥰

2021.09.20 00:18

昨日、

イッセイミヤケ京都に

KURA展の墨流しを

見に行ってきた😊

.

.

すごく丁寧に接客してくださり

色んなお話や商品についても説明をしてくださいました💓

薗部染工という京都の染屋さんで染められていて 

そこで、

女性3人の職人さん達が

墨流しをされているそう。

墨流しのできる職人は

京都では4人しかいないらい💦

え❓❓❓

ほんなら、私が墨流しをしてもらってる染め屋のおっちゃんが

その残りの1人なん❓❓❓

重大な事実を知ってしまった😅

気軽におっちゃんとか言うたらあかんわ💦💦

墨流しは

とても奥の深いもので

職人さんの経験で

染料の濃度、流れ、

染料を撒いてから生地に

うつしとるまでの時間

生地を置くときのスピードを

計算しながら正確に

進める作業。

(おっちゃんの受け売りです🤣)

もちろん、職人さんなので

似たような柄を出す事は

できるのですが

完全に同じものを

作るのは無理なのです。

その為、唯一無二の

墨流しが出来上がります💓💓💓

#イッセイミヤケ京都 #kura展 

#墨流し職人技

#墨染め 

#墨流し

#サミュゼ

#samuser

#墨アート 

#感覚アート 

#sumiart

#feelingart 

#sumie 

#hand painted

#奈良

#おしゃれさんとつながりたい 

#個性的 

#オンリーワン 

#一点もの