Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

今日も世界の片隅で〜カンボジアで働く美容師のBlog〜

シェムリアップで美容スタディ 後編

2017.03.19 04:32

いよいよ、終盤。。。


伝統の森で行われた、蚕祭り20周年、ファッションショーの後、森本さんを囲んで📸


最初に結果から言うと、ジャストな言葉の表現が難しいんだけど、



めちゃくちゃ感動した。。


森を作るまでに10数年、森を作って今年で20年、ポルポト時代消滅仕掛けた、カンボジアに代々受け継がれてきた織りの技術を限りなく近い状態で復刻させ、世界一と言われるシルクを作る森の創始者、そんな方が、最後に見せたステージ上での涙。。。

もうかっこよすぎて。自然に涙が。。。



出たよね。。。



シェムリアップで活躍する【Salon A】のAkiさんのご紹介で、繋いで頂いたご縁


IBVAの参加は今回で3回目なんだけど


再会や、子供たちの成長なども楽しみの一つで、


今回一緒に参加してくれたのは、シンガポールで活躍する美容師のAsakoさん、


僕らの活動を前から知っててくれて、スタイリストになってから参加してくれたみらいさん、


美容専門学校卒業式の翌日に飛んできてくれた、奈々さん、


シェムリアップで活躍するカンボジア人ヘアメイクのColor Greenと、仲間たち


プノンペンからもフリーランス美容師として働きながら、EGO beauty schoolの非常勤講師として一緒に活動してくれている下澤さんや、

プノンペンの美容室【Camiyui】マネージャーのAicoさんと、


スタッフの、knich、Chanty、Sophea


みんなで共有できたこの時間はきっと一生忘れないと思う。


『世界一のシルク』



今回も素晴らしい経験をさせて頂き、関わらせてくれたAkiさんありがとうございます🙏


森本さん、伝統の森20周年おめでとうございます🙏


そして今回Akiさん繋がりで、こんなにいい写真を撮ってくれたYusukeさんもありがとうございます🙏


スタジオのない写真館



また来年もこの場所で皆様にお会いできる事を楽しみにしながら、、、、



美容スタディ、プノンペンへと続く。。。

p.s

今回のIKTT伝統の森で行われた蚕祭りの様子は、4月上旬『情熱大陸』で放送されるみたいです。お楽しみに😆



Please Follow Me


Facebook


Instagram


Twitter


qpchannel


海外美容師 Hisaoの部屋