タカギピアノ教室 ~クレッシェンド~

娘の夜泣き

2021.09.24 04:10

ここ最近高熱を出して大変だった娘の風邪が落ち着き


そろそろ普通の穏やかな生活に戻れるかと思いきや


なにやら夜泣くようになってしまった娘……


先日一歳半を迎えてますます色んな事が出来るようになり


今まで気がつかなかった事に気がつくようになり



脳への刺激が多すぎて夜泣きしてしまうのでしょうか



そもそも娘はスーパー寝ない赤ちゃんだったので


夜泣きの事はもう調べ尽くしたし手を焼いてきたので


一歳になった頃に落ち着いて来た時



もう終わったかな??


と安堵していましたが……



一歳半でまたぶり返してくるとは😅



写真は旦那からのねぎらいのおやつ



これとっても美味しいですね…!


食べて元気が出ました♪



睡眠不足といえば睡眠不足なんですけど


通して3、4時間寝られれば


そしてトータル6時間寝られれば



まぁまぁ日中は元気!



元々寝るのが大好きだった私ですが


育児を機に自分の1番良い睡眠時間を知る事が出来ました



寝過ぎても日中冴えない


寝なすぎだとうまく眠れない


ちょうど良いのが6時間です私の場合は。




YouTuberの助産師HISAKOさんの動画を見るのが好きなのですが

(12人ご出産されたスーパー助産師さんです)



「睡眠不足感であって睡眠不足ではない」


「夜泣きつらいと言いながらなんだかんだ倒れてるお母さん見た事ない」


「ちょっとぐらい寝れなくたって死にやしない」



と言う言葉をよく仰ってます


本当にその通り😂


見てるといつも元気を貰えます。



さぁ今夜はどうなるかな??


季節の変わり目で毎日暑かったり寒かったりしますが


くれぐれも体調には注意してお過ごし下さい!(説得力ないですが)