Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

オイル交換…

2017.03.20 14:30

地域柄か…この時期の天気は不安定なんですが、仕事と天気のタイミングがなかなか合わなくて、なかなか…


久々に明日イジれるかな?と思っていたら、バモスのオイルランプが…


なので、今回はバモスのオイル交換


イジってるバモスとは別に購入したバモス…

今までフツーにオイル交換しかしてなかったのと、買った当初から全くターボ効いてる感じがしなかったので、タービンへのオイルライン外し(&洗浄)とタービンのチェックを…


早速、フラッシング入れて…

あ、フィルター買うの忘れてた(笑)

このまま最寄りのカーマへ…

ついでに回転ちょいちょい上げて…

近すぎるから、戻ってきてからもしばらくアイドリング


変なサイドステップついてるから…面倒なので、前後上げ♪

オイル抜いて…フィルター外して…ほぼ出切ったら、プラグ締めて、再度新品オイル(1㍑ぐらい?)入れて、2~3回クランキングしてプラグ解放…


そのまま放置してる間に、タービンへのオイルラインの分解

オイル交換するたびに思ってたのが、前の持ち主?かなりオイル管理が悪いなぁ~って感じてたから、その為にタービンブローしてるんやろなぁ~って…


外した時、写真撮るの忘れました(/´△`\)


配管一式、マジックリンに浸け置き

コレでも、浸け置きして歯ブラシでゴシゴシ(1回目)した後です(´д`|||)

案の定…小さい方のボルト?の穴…4つ中2つが詰まってました…

元々のバモスのは…穴が小さすぎて…

もう少し穴広げてもいいかな~と。

穴を掃除するのは、得意?の荷札

100均に束で売ってるし…なによりあの粗い?仕上げの細い針金がいい感じ( *´艸`)

20年前から、ガスコンロ?等のノズル掃除やキャブ掃除に愛用しとります( ´∀`)


コッチのメッシュはたいしたこと無さそう

後はパーツクリーナーだけでイケそう


さて、メインのタービン確認…

インタークーラーからの接続を外して、羽根を指先で…

む?全く回らん(笑)

固着…ってより、溶接してあるのか?ってぐらいカチカチ…

もう、オイルラインがどうでも良くなってきた(笑)


とりあえず配管戻してみる…

きったな~いタービンにピカピカの配管(笑)

流石はマジックリンやな


タービン交換してしまいたいが…在庫?のエンジンのが生きてるかどうか(たぶん虫の息で生きてる)のもあるし、ソッチを外して…軽めに洗浄して…コッチの外して…組付けするのに、どれだけ時間かかるかわからんから、色々組付けて…規定量オイル入れてかんりょー

排気系のボルト&ナットは、外すのにどれだけ時間かかるか読めないからなぁ…

昔、ポルシェのエキマニ外す(4気筒で4→2の繋ぎ目のナット6個)のに、丸2日かかった思い出が…


んで、手持ちのエンジンからタービン外す準備

コレは寝そべらなくていいから、力が入れやすい( ´∀`)

マフラーもタービンの遮熱板も外れてるから、簡単なハズなんだが…

触媒のナットはCRCで案外あっけなく…

でも、エキマニ?の遮熱板はアウト…

上部のビスはネジ切れたからいいものの…


下部のビスはサビで角が無くなってる

=回せない→ボックス以外の工具を使えるスペース皆無=外せない

力ずくで、ボックス入る程度曲げました( *´艸`)

あと…触媒のステーの取り付けボルトも全く回らん…

エキマニのボルトも(排気系にしては?)たいして苦労無く外れたが…

触媒もエキマニも固定の貫通?ボルトが入ってる為、本来は触媒車体前方?に引き抜き外して…タービンを上に引き抜いて…だけど、触媒が外れないから、バールやマイナスドライバー等を駆使して、コジって広げながらなんとか

まぁまぁ汚い(笑)

ただ、羽根は割と軽く回る

マジックリンでゴシゴシして…

分解♪

ちょっと軸に少しガタがあるような気がするのと…

羽根がよろしくない感じ(´д`|||)


何か考えないとなぁ~


ヤフオク徘徊してみるか~

生きてそうな中古タービン…


タマ数のの多いR32やレガシィのツインターボの片側を実験加工しようと目論み中

なければ、しょうがない…

ライフダンクとかで我慢しますか~